

おしゃぶりに依存してしまった。。。。🙄 体力ついたのか、寝かしつけようとするとまだ遊びたいー!ってギャン泣きで寝返りするようになってしまいました。 おしゃぶりを吸わせると秒で寝てくれるので一時的なものだろーと思って使っていたら依存してしまいました😂😂 前までは…
- 寝返り
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3


上の子自宅保育で下の子が寝返りやハイハイしだしたりするくらいの時期、昼間家事する時など目は届くもののすぐには駆けつけられない時間どのように下の子の安全確保されていましたか? 今現在はベットインベットやチャイルドシートにもなる持ち運びできるゆりかごのようなのに乗…
- 寝返り
- お風呂
- チャイルドシート
- 保育
- 家事
- はじめてのママリ
- 1


つわりがピーク…寝返り打つだけで吐きそう。。。 お風呂なんてキャンセルしたいのに、遊び盛りの4歳児が家にいる。。。(旦那は仕事で不在) あぁ、神様。。。
- 寝返り
- つわり
- 旦那
- お風呂
- 4歳児
- はじめてのママリ🔰🔰
- 0





生後6ヶ月から9ヶ月くらいのお子さんがいる方オムツはどこの何使ってますか? 7.5キロ、パンパーステープM使ってますが寝返りが出来るようになりすぐコロコロ回るのでパンツタイプに変えようか悩んでます。
- 寝返り
- オムツ
- 生後6ヶ月
- パンパース
- パンツ
- はじめてのママリ
- 6


首座りについて 現在生後3ヶ月半です。 先日予防接種と、別件で小児科に受診して、 2人の先生に見てもらう機会があり、 どちらの先生にも首が座っていると言われました。 (手で引っ張って首がついてくるか確認していました) 手で引っ張ると首がついてくるし、 うつ伏せにさせ…
- 寝返り
- 予防接種
- 小児科
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4



ちょうど生後4ヶ月、ビックベイビー男の子です。 もうすぐ寝返りしそうでパンツMにしたのですが 動くせいなのか、横漏れしてました。 ビックベイビーの方はサイズ、テープかパンツ何を履かせてますか?
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- 男の子
- パンツ
- ママリ🔰
- 1










夜間もプレイマットで寝かせるのってどう思いますか? 生後6ヶ月の息子を育てています。 寝返り、寝返りがえりができるようになって日中もゴロンゴロン転がっています。 そして夜もうつ伏せになりたがることが増えて、今は毎回仰向けに戻していますがその度にすぐうつ伏せに戻…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 生後6ヶ月
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード