







赤ちゃんとの添い寝の時大人の布団ってどうしてますか? 生後8ヶ月になる息子がいます。 今までベビーベッドで寝かせていましたが、寝返り、ずり這いもできるようになり、つかまり立ちができるようになる前にと思い大人用ベッドに転落防止柵をつけて昨日から寝ています。 まだ夜…
- 寝返り
- ミルク
- 生後8ヶ月
- スリーパー
- ベビーベッド
- もえぞう
- 2












3ヶ月の子を育てています! うちの子は夜型なのか、19:00くらいにお風呂に入れてそれからちょこちょこは寝るんですが、置いたら泣きます。 抱っこで寝て、起きてを繰り返し、結局23:00~0:00くらいの間に最後おっぱいとミルクを飲み、それから朝の9:00~10:00くらいまで寝ていま…
- 寝返り
- ミルク
- お風呂
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後5ヶ月半の男の子を育てています。 生まれた時からよく泣く子で、生まれが3,600gと大きいからか泣き声も人一倍大きいでした。抱っこで寝かしつけても置くとすぐ起き、抱っこだとよく寝るので新生児期はお腹の上で寝かせ、わたしはソファに座って睡眠をとったりしていました。 …
- 寝返り
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後7ヶ月でパンツタイプのおむつデビューって 早すぎますか?😳そんなことないですか? オムツ替えのときに寝返りしまくってるので テープタイプだと限界を感じてきてます、、、 やはりパンツタイプにすると オムツ替えが楽になりますかね?🥺✨✨
- 寝返り
- 生後7ヶ月
- おむつ
- パンツ
- オムツ替え
- はじめてのママリ
- 9
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード