10ヶ月の子供の成長が遅いと感じ、専門病院の紹介を受けた女性。他の子供と比べて遅れているのか不安。同じ経験をされた方がいるか、専門病院での長期治療が必要か心配。
発達障害について教えて頂ければと思います。
生後10ヶ月の子を育てています。他の子と比べると成長が遅いなぁと感じており、寝返りなど出来ていない状態でした。今日やっと寝返りに成功し嬉しかったのですが、今日の10ヶ月検診でだいぶ成長が遅れてると言われ専門病院の紹介をされてしまいました。やはり成長がだいぶ遅いのでしょうか??… 預けている託児所の保育士さんからは個人差があるし、見ている感じでは問題ありそうな感じではないと言ってもらっていたので安心しきっていましたが、お医者さんからこうもズバズバと言われると前々から感じていたとはいえショックと不安で仕方がないです。同じ月齢の時にお医者さんからこう言われ専門病院に行かれた方はいらっしゃいますか??専門病院で長いことお世話にならないといけなくなるのでしょうか…??
- あき(4歳2ヶ月)
コメント
退会ユーザー
腰座りはどうですか?
お座りの体制にしてしばらく手をつかずに背を伸ばした状態で遊んだりできるかです。
腰がすわっているのであれば単純にやる気がないだけだとおもいます
はじめてのママリ🔰
発達障害のお子さん専門の機関で働いている者です。
あくまで個人的な見解ですが、寝返りなど身体面の発達だけでなく、人や物への興味関心、バイバイや拍手などの動作など総合的に見て、もしかしたら…と声をかけられたのではと思います(^^)
10ヶ月という幼い時期にお医者さんから言われて、驚いたり不安になられるかと思いますが、専門からすると早い時期に声をかけてもらえてよかったと思います。
専門病院に行ってみて、心配いらないと言われればそれでいいですし、もし個性が強いお子さんだと言われたとしたら、早めにお子さんの苦手なこと得意なことを見つけることができると思います😊
発達障害の専門機関は増えてきてはいますが、大体は病院も療育も予約待ちでいっぱいです。数ヶ月悩みに悩んで予約の電話をしたら、診察は半年後なんてこともあります💦
でも、お子さんのためを思えば少しでも早く来てほしいというのが専門の意見ですので、とりあえず連絡をとってみようの気持ちで動かれてもいいのではと思います😊
-
あき
コメントありがとうございます。
今日の10ヶ月検診中、かなり眠たかったのか機嫌も悪く終始泣きっぱなしでした。
家では何でも興味あるような感じで、ゴミ箱の袋を取り出したり、家の犬にもすぐ触りにいったり、食事中はスプーンを子どもに取り上げられたり、私がクシャミをすると笑ったりしています。託児所でもピアノの音や風船などに興味を持ったりと毎日声を上げて笑うような子です。
そうですよね。判断材料として受診するのも1つの手ですよね。
不安ではありますが、手遅れになる前に受診してみようと思います。- 6月14日
ママリ
首すわりや腰すわりが遅かったり、ふにゃふにゃしている感じはありますか?
寝返りやハイハイが遅いだけなら全く心配ないと思いますが、体幹が強くならないのであれば、心配かなぁと思います。
-
あき
コメントありがとうございます。首座りはグラグラさせながら4ヶ月ぐらいには出来ていたように思いますが、自分では判断出来ず、5ヶ月の時のBCGの時に先生に聞いてOKをもらった感じです。
腰座りは市の7ヶ月検診の時に「しっかりしてるね」と言われていました。
ふにゃふにゃした感じではないと思いますが、よく座っている時に前屈姿勢になったりはしています。でも自分で体勢を戻したりもします。
体幹弱いんですかね…??- 6月14日
むちまゆ
10ヶ月だと立ったり掴まり立ちしたりズリバイ〜ハイハイ全盛期だったりすると思いますが、その辺りはどうなのでしょうか??
ゴロンと仰向けに寝かせてから自分で動きたい場合はどういう風に移動しますか?
精神面、情緒面での発達に問題は無くても身体面で遅れがある場合はしっかりとリハビリというのでしょうか…股関節や筋肉に問題が無いのをまずは確認してあげるのがお子様の為になると思います✨
子供が将来しっかり自立出来るように可愛がり、育てるのが親の勤めだと思うのでショックもありますがまずは全てお子さんの為に動かれるのが一番じゃないでしょうか🙆♀️
-
あき
コメントありがとうございます。
小さい時からうつ伏せが嫌いなようで寝返り練習もしてきましたが、うつ伏せになるとすぐに顔を床につけてしまう子でした。
背ばいは託児所でよくしてるようですが、基本的にあまり自分からは動きたがりません。横向きにはしっかり向いてくれるのですが…。
そうですね…。元旦那の弟に運動障害があるので元々不安はあったのですが、子どものために見てもらおうと思います。- 6月15日
あき
コメントありがとうございます。
お座りは比較的早くから出来てるような感じ、まだグラグラしてることもあり、後ろに倒れることは時々ありますが前に倒れることはありません。7ヶ月検診の時にも市の方にお座りは見てもらってて「腰は安定してる方やね」とは言われていました。
やる気がないだけなら良いんですけど心配になってしまいます。