




もうすぐ生後6ヶ月になりますが、寝返りはもちろん、うつ伏せで頭を上げることもできません。おもちゃにも全く興味がなく見もしないし、掴もうともしません。音が鳴る方に反応もあまりせず、名前を呼んでも振り向きません。ただのお人形を相手にしているようでたまに辛くなります…
- 寝返り
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 育児
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後11ヶ月の半ばくらいです。 まだつかまり立ちしません💦 膝立ちはしています。ハイハイもしてます。自分でお座りもできます。 でも立たせようとしてもまだ足がピン!としません😭 寝返りやハイハイなどの成長もゆっくりでしたが、ふたりめということもあり、それほど気にしてま…
- 寝返り
- 生後11ヶ月
- 検診
- 1歳
- つかまり立ち
- はじめてのママリ
- 1





オムツについて 質問させてください(>人<;) 先程ミルクをのんで2回 うんちをしました。 3ヶ月過ぎうんちの量が増えたように思います。 いまパンパースのSサイズでテープタイプを 履いてます!! しかし、、うんちが漏れてしまい(寝返り出来るようになってしょっちゅうコロンコ…
- 寝返り
- ミルク
- オムツ
- 体重
- パンパース
- はじめてのママ みゆき🔰
- 4

1LDKの賃貸に住んでます。 寝室で夜寝かしつけしてますが、昼間はリビングで過ごしてます。 フローリングの上にベビー布団敷いてますが、寝返り、ずり這いがすごくてなにか厚めのマットを買おうかなと考えてます🤔 ジョイントマットを最近まで敷いてましたがズレがひどく夫に捨…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- ジョイントマット
- プレイマット
- ちゃま🦄
- 1




息子が寝返りを始め、そのうち行動範囲が広がりそうなのでベビーサークルの購入を考えています。 息子の過ごすスペースはLDKとその横にある6畳ほどの部屋なのですが、LDKはサークルを出しっぱなしにできるほどスペースに余裕がありません💦 私が相手できる時は6畳の部屋の方で広々…
- 寝返り
- ベビーサークル
- キッチン
- 息子
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1



うつ伏せ嫌いの子であんまり寝返りを今までしなかったのですが、最近ようやく自分から寝返り→うつ伏せするようになりました! が、寝返りがえりが未だにできず、うつ伏せも相変わらず嫌いで、うつ伏せになっては嫌そうにうーうー唸って助けてーという感じで訴えてきます😓 しばら…
- 寝返り
- 離乳食
- おもちゃ
- バウンサー
- 遊び
- はじめてのママリ
- 4





寝返りしだしたら、枕どうしてましたか❓ 寝返りするようになったら、寝る時は赤ちゃんの枕は使わない方がいいですよね❓ 枕があると窒息のリスク上がるのでしょうか💦
- 寝返り
- 赤ちゃん
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 6

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード