









哺乳瓶拒否、母乳が足りていません。 生後3ヶ月の女の子の母です。 哺乳瓶は乳首変えたりミルク変えたりと、色々試したものの、全く飲んでくれません。 ずっと体重の増えがよくなかったのですが、今日測ったら1週間前から60g減っていました。 母乳外来はずっと通っていて、いいお…
- 寝返り
- ミルク
- 産婦人科
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




もうすぐ生後11ヶ月の赤ちゃんが19時半以降帰宅後、夜通し眠ってくれるようにするにはどうしたら良いですか? 生後2ヶ月〜4ヶ月くらいまでは20時半頃〜24時までには添い乳で寝落ちorセルフねんねで朝4時〜9時くらいまで夜通し寝てくれましたが、 生後5ヶ月の時に職場復帰し、保…
- 寝返り
- 母乳
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



こういうタイプのロンパースって何ヶ月くらいまで着せてましたか? 特に夏生まれで秋冬に寝返りハイハイくらいの赤ちゃん🙈 赤ちゃんのロンパースって可愛いですがボタン多いと面倒ですよね🤣
- 寝返り
- 赤ちゃん
- ロンパース
- ハイハイ
- さくらもこ
- 1







生後3ヶ月 授乳間隔 3ヶ月になり授乳間隔が開いたり夜通し寝てくれたりするようになりました! 日中は眠くなったか寝返りがしたいかで泣くときがあるんですが、お腹が空いてるタイミングがわかりません💦 拳しゃぶり、指しゃぶりをしてるときがありますが、お腹が空いてるんで…
- 寝返り
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- 授乳間隔
- はじめてのママリ
- 1

生後10ヶ月!8ヶ月頃から時々ハイハイで動いてますがまだ基本は高速ズリバイで移動します! つかまり立ち、伝い歩きも8ヶ月頃からしてますが伝い歩きも基本左ばかりで右方向にはあんまり進みません😂 ちなみに寝返りも息子から見て左向きばかりです! ハイハイをしなかったり片側…
- 寝返り
- 生後10ヶ月
- 息子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 0

もうすぐ生後5ヶ月になる娘ですが 体重が6.5キロくらいでオムツはパンパースのテープMを履かせています! 太ももがムチムチで跡が付くようになり、 おしっこ漏れもたまにします💦💩漏れはまだ1度もありません! 寝返りをする様になり、オムツ換えのときも体をねじります😅 次はメリ…
- 寝返り
- オムツ
- 体重
- 生後5ヶ月
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード