

ママリ
自分でも娘ができなかったら多少心配になるかもですが急にできるようになったりもしますよ𓅯 ⸒⸒

Fy
息子は寝返り9ヶ月までしませんでしたよ😌
コロコロ転がるようになったのはもっとあとです。
そのあともいろいろゆっくりでしたが問題だと指摘されることもなく個性かなと様子見る間にできるようになっていきましたよ😊
ちなみに寝返りは嫌いな子もいるからできなくても問題ないっていわれました。
息子もうつ伏せ大嫌いで寝返りもしたくないのかもねって言われました😅

Green
うちの子はみんな成長遅めで7ヶ月で寝返りでした。
同じくらいの子や参考書なんかて寝返りのこと見ると心配になりますよね💦
わかります!
でも寝返り始まるとうつ伏せから戻れなくてよく泣くし目を離せなくなるので大変です😅
今じゃみんな走り回って元気に大きくなっていますよー

ちゃ
うちの娘ももうすぐ6ヶ月なのに寝返り全然する気配ないですよ😱😱ずっとメリーみたいなおもちゃで寝ながら遊んでるだけです笑 腹這いにもしてみたけど泣いて嫌がるので😭
私自身小さい頃寝返りしないで歩くのは早かったと親から聞きました🤣寝返りしたらコロコロ転がって大変とも聞くので私はしなければしないで楽かなって思っちゃってます😆
コメント