※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na-2-m1
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘がベビーベッドで寝る際の寒さ対策について教えてください。服装や寝具でどのように対策していますか?

ベビーベッド1人寝の寒さ対策、教えてください。

1歳4ヶ月の娘はベビーベッドで寝ています。
最近寒くなってきましたが、寝返りが激しくて布団をかけていてもすぐに脱げてしまい、自分では布団に入れないです。

朝方寒さで起きてしまうようで本人も親も寝不足です、、、
皆さんどんな寒さ対策していますか?
服装は温かい素材のロンパース、起毛のパジャマ、フリースのスリーパーを着せています。
シーツは冬用ではありませんが、ブランケットでマットレスを包んでいます。
上半身はスリーパーで大丈夫そうですが、いつも泣いて起きた時に触ると足の付け根までキンキンに冷えているので、下半身の寒さ対策でロンパース→ゆるめのスパッツ→パジャマにしたらいいのかな?と思いながらもあまり着込みすぎても寝苦しそうで💦
皆さんどんな格好や対策でベビーベッド一人寝の寒さ対策をされているか教えてください!

コメント

まま🔰

うちは…
超低温で電気毛布か湯タンポか…

  • na-2-m1

    na-2-m1

    遅くなり申し訳ありません😭
    やっぱりそんなかんじですよね、、、
    電気毛布は有害だし、湯たんぽは広いベビーベットカバーできないなーと色々考えてしまってました💦
    とりあえず湯たんぽ入れてみます!
    ありがとうございました😊

    • 12月1日
  • まま🔰

    まま🔰

    有害無害を考えるなら、
    一緒に寝るのが1番じゃないかな?と思います

    • 12月1日