






待ってくれよ🥹 2ヶ月になった途端めっちゃ喋るようになったチビ実😍 「あ〜〜く〜〜」 「あう〜〜〜」 ってもう可愛すぎて癒しでしかない🤦♀️︎💕︎ あとにゃ〜って泣くのも反則🤣🐱︎💕︎ 足もだいぶガシガシ動かせるようになったなぁ🦵 おむチェンの時に蹴られてニヤニヤしてる母です…
- 泣く
- 予防接種
- ベビージム
- 副反応
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 6











おしゃぶり卒業させて2週間ちょっと経ちました。 おしゃぶり使ってたころに比べて、明らかに色々と大変になりました。 ・寝ること自体嫌がるようになった →スリーパー着るだけでギャン泣き、寝室拒否、寝室以外でも部屋暗くしたらギャン泣き ・寝る時は私の手を触ったりしなが…
- 泣く
- 寝かしつけ
- スリーパー
- 親
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ
- 1

もう少しで生後5ヶ月になる息子についてです 家では全く泣かないのですが 外出先でのオムツ替えでは大泣きです 生後4ヶ月頃から泣くようになりました なぜだか分からず。。 同じような方、何か対処方法わかる方いらっしゃる方いますか?
- 泣く
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 外出
- 息子
- 🇧🇷👧👼👶🇯🇵
- 0

寝床問題🛏️ご相談させてください! 現在親ダブルベッドの隣に子ベビー布団をベビーサークルで囲って寝ています。 元々床に近いところに寝かすことに抵抗あったことと、最近寝かしつけを基本寝たふりで凌いでいて、夜中起きると母がいないことに気づいて泣くことが増えたのでだっ…
- 泣く
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- スタイ
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳7ヶ月の息子にイライラしてしまう ここ最近、癇癪や触らせろ!触りたい!がすごく 洗い物をするにしても踏み台を持って来て一緒に水をジャーしたい、洗濯物外に干すにもダッシュでついてきて 汚いベランダの冊子などを触りたい、段ボールを片付けていると玄関の傘や靴箱から…
- 泣く
- おもちゃ
- サプリメント
- 家事
- レシピ
- はじめてのママリ🚼
- 4


1歳5ヶ月の娘が、最近チャイルドシートに乗っている際眩しいと泣きます。これは感覚過敏の可能性ありますか? ちなみに低月齢から自閉スペクトラム症等発達障害を疑っています。(気を悪くさせてしまう方がいればすみません。) 低月齢の頃から結構痛みに強いと感じるのと 新生児…
- 泣く
- チャイルドシート
- 新生児
- 月齢
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「泣く」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水