
旦那の寝かしつけについて。子供が2人おり、パパとママで別室に分かれて…
旦那の寝かしつけについて。
子供が2人おり、パパとママで別室に分かれてそれぞれ寝かしつけをしています。
パパは0歳4ヶ月の子の担当なのですが、抱っこの仕方が下手くそすぎるのか、赤ちゃんが棒のようにまっすぐになり、別室なのにこまくが破れるんじゃないかと思うくらい大声でギャン泣きさせています。
それでも疲れて10-15分くらいですぐ寝るは寝るのですが、毎晩こんなにギャン泣き(どこか痛いの?!というレベルで私が抱っこするときには聞くことのない音量です)で赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか?
ネントレだと思えば良いか…とどうにか自分を言い聞かせているのですが、ネントレでもそんな悲鳴のように泣き続けるのを泣かせっぱなしにするのでしょうか?
だいたいなんで抱っこしてるのにそんなに泣くのか不思議でなりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント