女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳前のお子さん、一人で声出してなんか言ってることってありますか?😳 大丈夫かなって心配です、、 また、言葉が遅く、やっと先月単語など(ママやわんわん、ぶーぶ、あっち、ここなど)がでてきたのですが、スムーズに言えません。(あ り、など間が開く) あいうえおの絵本…
ヨダレと発語の関係が気になります 1歳8ヶ月、よだれがなかなかおさまりません。 健診では、コップ飲みの機会を増やせば、口を閉じる力がついてくるはず!といわれ、食事のときはできるだけコップで上げるようになりました。 たしかにそれまでのメインは、ストローマグです。…
ママ友の定義?! テレビや掲示板、SNS等でママ友という単語がよく使われていると思います。 最近ママ友ってどこから?!って思うことがあり、みなさんの意見を聞きたいと思いました。 例)・幼稚園預けてる間にランチしたら ・子供が同じクラスになったら ・行事…
2歳 発達障害疑いの子のテレビ依存について 0歳の頃から違和感があり 2歳になって発達検査をすると 2ヶ月遅れだけど正常、ただ言葉が遅いだけと 言われました。 現在10〜20語くらいですが 会話はまだ難しいです。 〇〇食べる?食べたい。くらいです。 あとは宇宙語か、最近覚…
自閉症何でしょうか? 発達が心配です。 気になること 駐車場、病院、飲食店内以外は手を繋がない たまに首を傾げながら歩く(1日1回程度) オモチャをとっかえひっかえする(ひどいと数十秒) できること 単語70.二語文(これする、何する?、〇〇美味しい、チッコする) 指差し 〇〇…
お子さんのお喋りが3歳以降だった方質問です。 2歳の息子はもうすぐ3歳になります。 単語は少し出てますが、二語文はでません。 でもこちらの言う言葉は理解してるようです。 周りからは3歳過ぎれば出てくるよー と言われます。 3歳過ぎてから言葉が出るようになった方、 3歳過…
2歳半で単語10〜15くらいしかなく 2語文、3語文はありません。 ティッシュとって、お風呂はいろ、行こ、 座ってて、持っていって、ねんねして、 スーパーでママのコーヒーどこ?と聞けば探す このようなことはできますが、 言葉が全然です。この程度の理解力じゃ全然 足りてない…
2歳7ヶ月の言葉が遅い息子の事です。 今単語のみで不明瞭なもの含め20あるかな?ぐらいです。 自分から発信する事が多く、こちらからの 「これなーに?」や「〇〇どーれ?」にはたまーに気が向いたときにしか答えてくれません😓 もちろん一歳半検診も引っかかっています。 基本的…
2歳7ヶ月の息子についてですが 言葉が全然出ません.. 2語文どころか、単語ひとつひとつも危うく はっきりいえるのは、アンパンマン、パパなど手で数えられるぐらいです。 あいうえおやかきくけこ 綺麗にとは言わずとも口に出たりすると思うのですが そもそも、ずーっとモゴモ…
2歳半の男の子です。 言葉が単語10個くらいしか話しません。 仲のいいママ友の子供と同い年なのですが うちが早生まれのため、その子は3歳と5ヶ月です。 そのママ友に娘が2歳半のときもっと 話してたよ?大丈夫なの? 発達に問題あるっぽいね! と言われました😢 なにかして欲…
1歳5ヶ月の息子の欲求不満がすごいです。 まだママパパやワンワンなどの単語しか話せないので やって欲しいことがあればんーんーと文句を言うように指を刺します。 例えば、テレビを流して欲しい→おかあさんといっしょを流してあげる→すぐ文句を言いスマホを指さす→渡してあげる→…
もうすぐ二歳の息子。 単語は30個くらい使っています。 二言文はまだ出ていない感じです。 やはり言葉が遅いのでしょうか? 保育園の同じクラスの子どもはぺらぺら話しています😖💦
言葉について! 2歳1ヶ月の娘がいます! 単語は最近とても増えてきてるんですが 2語文はたまーにしか言いません💦 これ、なに?←2語文なのかわからず笑 ニャンニャンいた、ワンワンいた、など… 本当にたまーにです。 保育園の面談の時も相談したんですが 単語も増えてきてるし大…
もうすぐ一歳11ヶ月になるのですが、まだ赤色しかわかりません。赤はよくわかってますが、青、黄色はあまり興味もないみたいです。青だよーと教えてもあまりわかってないので、大丈夫かと心配になります。同じようなお子さんは見えますか?関係ないですが、パズルは自分の好きな…
娘がとにかく一日中動き回ってます… ご飯の時と寝てる時以外ずっと動いてます 寝る直前までベッドでずっとジャンプしてます(TT) 生まれた時から目が合いづらい、言葉が遅くて単語いくつか、指示が通りづらい、かなりマイワールドなので発達障害の可能性もあるかもしれないです…
言葉がすごく遅いし(単語5個あるかな?)要求?の指差しもなくてクレーン現象ばかりだった娘が ここ最近で指差しするようになってクレーン現象減ったし 聞き間違いかもしれないけど"たべ(たべる)""だい(ちょーだい)"とか言ってる気がしたし 前は聞き間違いかな?!って言うのすら…
2歳の会話力ってどのくらいですか? 来週で2歳2ヶ月になる息子は言葉の発達がゆっくりめです。 2歳になる直前に二語文が出てきて、ゆっくりながらも成長を感じるのですが、言葉のキャッチボールがなかなか出来ません。 例えば、「ご飯食べる?」「お水飲む?」「お布団行く?」…
どもりや吃音系について。 3歳の娘はよく喋り、口調も大人の真似するので可愛いしよく分かるねーと言われて育って来ました。 今朝、会話の中で、 「いこ?いこ?」 私「どこに?」 「あーぁあ〜、おみせ!」と靴を履きながら言いました。 あ〜・・・と、悩む口調すらかわいいな…
1歳10ヶ月の息子ですが、二語文を一切しゃべりません。 単語は30語弱ぐらい言えますが一度も繋げて喋ったことがないです💦 お友達の子はかなりスラスラ喋る子がいて心配です、、みなさんのお子さんはいつ頃から二語文を話しましたか?
2歳3ヶ月、女の子であんまりお話ししない子いますか?? 単語は言えますが、滑舌がとっても悪いです。 公園でいつも遊ぶメンバーの周りの子はどんどんお話しできるようになってきていて、うちの子が一番月齢が早いのに全然話せません。 幼稚園の上の子がいて2人目+女の子なの…
1歳半で二語文って話せますか? 単語はたくさんでますが、二語文はまだです。 1歳半検診の項目にあったので、子のくらいの年齢には大半の子が話せるのでしょうか?
3歳1か月の男の子がいます。 単語は少しずつ増えましたが2語分はまだです。 遅いですよね? ちなみに保育園通っていて親の言うてることは分かってます。 今度初めて言葉の教室に行きます。
言葉ってどうやって増えていきますか? 1歳すぎたくらいから何個か発語はありますが、 1ヶ月前と言える単語が変わらないんですが、爆発期がくるまでは停滞するもんですか? 単語の数は10前後だとおもいます。 1歳半でも、そんなにでない子もいると聞くので心配はしてないんです…
娘は障害持ちなのでしょうか。 小さい頃から人一倍癇癪がひどく、一度大泣きになると全然治らないし、言葉の発達も遅くもうすぐ3歳ですが、単語が擬音語も含めて40〜50語ほど出るだけです。(これでも最近急激に増えてきました) 今年の4月から保育園に入れて、成長を期待していま…
発語のスピードって本当にその子それぞれですよね! 娘は今1歳6ヶ月なのですが、皆さんのお子さんはこれくらいの時どのくらい話してましたか? ここ1ヶ月くらいでよく話すようになり、こちらの言っていることはだいぶ理解しているなと感じます。 単語が基本で、二語文は少しだけ…
1歳7ヶ月ぐらいでまだ全く単語でてないよってお子さんお持ちの方いませんか?😭
来月で4歳になります! ここ最近、自分の思い通りにならない時や、こちらが怒った時にわかった?と言うと、大声できゃーとかいゃーとか奇声を発するようになりました😭本当に声が大きすぎてやばいです(T . T) イヤイヤ期が今くるなんてないですよね?? 私が気づかなかっただけ…
やっぱり息子は発達障害なのでしょうか? 今月から療育に通うことにしました 理由は幼稚園での集団指示が通らないからです 名前を呼ばれてもひとりだけお返事しません 産まれた時は傍から見てなんの違和感もない子供でした むしろいろんなことの成長が早めで、成長がはやいね…
3歳で発達診断ついたという方、どんな行動や言動で気付きましたか?なんでもいいので教えてください。 例えばママ、パパぐらいしか言わないとか、これしか食べないとか集団生活で指示が通らないとか… 3歳2ヶ月の息子がいます。言葉の遅れ(2語文がやっと出てきたくらいなのと、…
息子の発音が下手すぎて発達に問題があるのかなと不安になってしまうことがあります😔 親にしかわからない言葉が多すぎて他の人がいるときは通訳必要です笑 助詞などはまだ使えないし単語を繋げて話すだけです。 一応3.4語分は話してます。 『ママきりん好き?』 『〇〇(息子)お…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…