女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
Dweやってる方に質問です。 レポートCAPとオーディオCAPどちらから応募しましたか? やはりレポートCAPからの方がモチベーション的にいいでしょうか? 娘が少しずつ単語が言えるようになってきてるのでオーディオもやりたいなと思っているのですが1ヶ月に3課題までですもんね… …
発達がゆっくりで、集団行動が苦手です。 ですが、公園に行くと他の子供について行ったり、散歩に来てる幼稚園の先生に駆け寄ってアピールしたりと人は好きです。 言葉は単語を話す程度ですが、 私の言ってることを理解して行動に移せます。 キラキラヒカルなどの歌も歌います。…
発達がゆっくりで集団行動ができません。 また単語を話すようになった感じですが、 一度預かって様子をみたいと言ってもらいました。 ですが、母子分離でずっと大泣き間違いないのですが、そんなので子供の様子が見れるのか心配です。
3歳0ヶ月てどんなかんじですか? コロナ禍で他の子を見るタイミングもなく 自分の息子が正常に発達をしているのか不安です。 なので発達相談にでもいってみようと思います。 言葉は ◉2語文、3語文 ◉単語はたくさん知ってます。 ◉◯◯は何色?ときいたら「◯色」と答えられます。 ◉…
4月から3年保育で入園予定を考えているのですが3月末産まれで小柄な上言葉もまだぐちゃぐちゃな単語のみまだまだ赤ちゃんっぽさが抜けないので来年からやっていけるか心配です😢💦 そんな状態でもなんとかやっていけたよって方いらっしゃいましたらお話聞きたいです!
義理の両親に敬語使ってますか? 結婚して2年半、年に2回ほど会うかなぁというくらいです。最近、私たちの家に義母がひと月ほど泊まりに来ています。(現在は滞在1週間ほど) 結構年配で、でも、厳しい方では無いので、基本敬語で話してますが、耳が聞こえづらいこともあり、時々タ…
発語について質問です! 現在1歳3ヶ月なのですが少しずつ言葉が出てきたのかなと感じる事が増えました。 ただ正解率がかなり悪く、これは発語として捉えていいのか、1単語として捉えていいのかわかりません😅 例えばパパの事を指差してパパって言います。 仕事から帰宅した時も…
2歳6ヶ月の3月末生まれの男の子です。 障害の可能性があるのでしょうか、、。 2語文も全く出てこず、単語のみ、 もはや本人に話すやる気はないように感じるほど ものすごくマイペースです。 公園の柵やフェンス、車のタイヤ 自転車のペダルや、キッチンの引き出しなどが すごく…
ここ1ヶ月くらいで単語が15個くらいでてくるようになったのですが、これなに?と聞いた時に言うことがほとんどで(アリやかばなど)自分からママー!などと呼ぶことが少ないです。 気になるのは、独り言で宇宙語?みたいなのを言ってるときもあるのですが、静かな時も多く、私に…
発語が全くありません。んー!とかきゃー!とか言うだけで、喃語や宇宙語のようなものもありません。 1歳6ヶ月検診では、保健師さんは言葉以外は大丈夫だから様子見と言われて3ヶ月後に言葉が出たかの電話がかかってくるそうです。 うさぎはどれ?などは全て理解していて、日本…
皆さんに質問です。 もし心掛けていることがあれば、教えて下さい。 うちの息子は言語発達遅滞で、医療機関から診断を受け、今後ST療法&DS療育通所予定です。 通所受給者証はこれからもらう予定なのですが、言語発達遅滞のなかで特に困っているのが欲しいものを口に出して言えな…
1歳10ヶ月の息子がいます。 単語30個ほどしか喋りません。 最近新しい単語も増えてないです😭 遅いですよね? ママリ見るともうその頃には会話出来てたってお子さん多くて心配になりました。 2歳までに2語分喋れている気がしません💦 大丈夫でしょうか😢
1ヶ月前から満3歳児クラスで幼稚園に通っている息子がいます。 今日幼稚園の先生に、息子が少し目があいにくいのが気になると言われました。 おはようなど挨拶をすると全く違う方を見て返事をするとのことです。ただ怒ったときはちゃんと目を見るそうです。家ではそのように感じ…
国際結婚してる方・バイリンガル育児をしている方に質問です。 私は、国際結婚の末(🇯🇵🇺🇸)、息子が今年生まれました。ちゃんとバイリンガルで育ててあげたいのですが、何を気をつけながら日々の生活を過ごしていけばいいでしょうか? 今のところ ・主人と息子は英語 ・私と息…
2歳2ヶ月の娘についてです! 発語がゆっくりで、まだ単語しか話せません。しかもまだはっきり言えないものが多いです💦 ですが、日常会話のやり取りもろくにできないのに平仮名や数字に凄く興味があって、絵本やテレビのテロップなどの平仮名や数字を読みます💦 お絵かきも好きで綺…
昨日、どなたかの記事で見たんですが『いないいないばぁ』の『ばぁ』だけでも話したら1つの単語に含まれるんですかぁ?? 娘が1歳2ヶ月で『ばぁ』と『カラスは?』って聞くと『ガァー』ってだけ言うんですが...これは単語2つに含めていいんですかね??笑 さすがにダメですかね😂
どこまで息子に合わせてますか? 最近上の子にイライラしてしまう自分が嫌です😞 育休中で2歳1ヶ月、3ヶ月の男の子がいます。 上の子はまだ単語も出なくて話せません。 一人で遊ぶのも苦手でいつも私に本を渡してきたり、 車で遊んで、とついてきます。 料理中も基本足下くっつい…
極度の人見知りの子がいるのですが来年度からプレ幼稚園に通わせるか迷っています。私自身としては通わせたいのですが、息子が活動に参加している様子を正直想像できません。 ・パパママ以外が近くにいると固まる→さらに近づいてくると顔を覆って目を合わせないようにする→さら…
受け答えがあまり出来ません。 同じような方いますか? 公園行く?→無言 美味しい?→無言 自分がしたいことは、これする!と言って伝えてきます。 単語も話せます。 これなに→ワンワン!とかペンギン!とか体の部位、名前、年齢は答えられます。 どっちがいい?→こっちにする❗も答え…
すらすら会話してるお子さんみると焦ります💦 単語60弱、これする!こっちにする!など二語文も出てますが、やっぱり遅いのかな💦 あと1歳9ヶ月頃からつま先歩きをします。 同じような方いますか?
子供が発語が遅く単語が出てきた程度です。 また、集団行動が苦手で指示を聞き行動できません。 決めていた幼稚園から年少ではなく年中からにしてはどうかと提案されました。 他の園も考えてみたいのですが、 もう遅い時期なので電話で一つ一つ確認しようと思います。 その場合…
どうするのがベストでしょうか🤔? 私の母は、私が小学生の頃に離婚し、4年前に再婚しました。 しかし、私は父と普通に会いますし、息子も会わせています。 母も会うのを止めたりはしません。 ただ、再婚した父(以後、義父とします)には、父と会っていることを知られないようにし…
個人差あると思いますが、2歳前後ってどれくらい言葉出てるのが普通ですか? うちは、単語が60弱、二語文が(これする、ナイナイする、アンパンマンいい?、こっちにするよ) くらいしか話せません。
今年少で療育園に通っています。 来年度からの転園を勧められており、公立幼稚園か公立または私立保育園に入れる事になるのですが、どちらにしようかとても迷っています。 子供の状況 単語50個くらい 単語や指差しでの意思の疎通可 オムツ外れてない 言語理解は簡単なことなら理…
今の段階で、単語のみ話せて、人と接するのは好きですが、集団行動で同じことをするというのができません。 私の言葉を理解して行動できますが、 時々は理解してやらないのか、理解できないのか分からない事もあります。 幼稚園のプレの先生から年少から入れるのは心配と言われ…
特性が少ない自閉症の子もいますでしょうか? 2歳7ヶ月の娘が、発達遅めで療育に通ってます。 まだ診断はでてませんが、6ヶ月ほど発達遅延という結果は出てます。 特性なしのところ 癇癪、こだわり、偏食、クレーン、つま先歩き、感覚過敏 特性ありのところ 指差ししない、お…
言葉は単語60個、二語文(これする、カンパイする、アンパンマンいい?、こっちにする)が話せますが、まだ言葉というか、発音?に幼さがあります。 今日公園であった子は、ぺらぺら話していて発音もよくて喃語や意味不明な単語?もなくしっかりしていました。 うちの子発達遅いんで…
最近になってようやく、単語がでてきました。 まだ文は話せなくて、他の子達を見るととても不安になります😭 あるお母さんから、ママの言うことが理解できてるなら大丈夫だと言われましたが、どうなのでしょうか。
長文になります💦 2歳7ヶ月で言葉がゆっくりめで心配です。 保育園に行っていますが、同じ2歳7ヶ月の子でもしっかり話せてるのを今日聞いてしまって... 比べちゃいけないのは分かってますが、療育センター通う程度なのか判断がつきません🥲 『わんわん、おったね〜』とか『うわっ!…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…