![まっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
言葉が遅い子供を持つママさんが幼稚園について相談中。私立か公立か悩んでいる。幼稚園で言葉が遅いことを理由に断られた。言語訓練に通う予定。周囲の経験談や感想を聞きたい。
言葉が遅いお子さんをお持ちのママさんに質問です。
幼稚園はやっぱり厳しそうですか?
うちの子は言葉だけが遅く理解力はあります。
プレ行ってる幼稚園からは言葉が遅いことを理由に断られました。
他の私立幼稚園を検討中ですが、微妙かもしれないです。
今は単語のみ30個程しか言えなく、でも増えてはきてます。まだまだ語尾だけとかしか言えないものもありますが💦
住んでるところは田舎でお受験系とかでは全くないです。
でも面接で名前や年齢が言えないと中々厳しいみたいで😭
もうすぐ言語訓練には通う予定です。
公立は言葉が遅くてもいけるみたいですが、募集人数も少なく、さらに親の出番がめちゃくちゃ多いみたいなので、下の子もいるしできたら私立がいいなと思ってます。
皆さんどんな感じですか?
昔は言葉遅かったけど、今は喋れますなどのお話しも聞きたいです。
- まっち(6歳)
コメント
![さすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さすけ
長男遅かったです。今は幼稚園年中です🙆♀️言葉遅くて断られるってあるんですね😭うちの子は面接時名前聞かれても恥ずかしくて何も言えず、でも特に何も指摘されず入園しました🙇
今は普通に話せますが吃りがあり同い年の子に比べると言葉の出が遅かったりするかな?と思いますが問題なく通ってますよ🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子も言葉が遅く
私立で人気の園は
面接が有るので
受け答え出来ないしで
諦めました🤣
その人気の園以外は
受け答え出来なくても
その他に遅れが無いなら
入園できる感じでしたよー🙆♀️
息子は3歳5か月?とかで
こども園に入れましたが
それまでほぼ話せなかったのに
入園してから一気に話し出して
今は一日中話しています🤣
プレに通っているのに
言葉が遅いだけで
入園断られるのは悲しいですね💦
-
まっち
コメントありがとうございます!
息子さんお話しできるようになってよかったですね😭うちも早くそうなってほしいです!
こども園は幼稚園枠ですか?
働いてないと幼稚園っていうイメージだったので、こども園のこと教えていただけるとありがたいです。
こども園だと言葉遅いだけじゃ断られないですか?- 9月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園だけ!と拘りがないならこども園はどうですか?
うちの子30単語も話せないですけど園が理解あるのか療育通う予定だと伝えると既に園児が利用してて療育先決まってないなら紹介しますよ!と言うほどでした😅
私立のこども園で保育園枠が多い感じですが、空きがあったようで最近満3歳で通園始めました!親子の行事ほぼないようです
まだ療育もこども園も同時進行なので結果は出てませんが、少しづつ子どもの言葉が聞き取れるようになってきてます☺️
-
まっち
コメントありがとうございます!
全く幼稚園だけとかは思ってないのですが、こども園はノーマークでした💦
働いてる方しか預けれないイメージなのですが、そうではないのですか?
クラスとかは幼稚園児枠と保育園枠と一緒のクラス編成ですか?
色々教えていただけるとありがたいです💦- 9月4日
-
退会ユーザー
こども園だと保育園枠と幼稚園枠がありますので、幼稚園枠なら専業主婦でも空きがあれば全然入れるようですよ☺️
幼稚園メインのところもありますし、幼稚園みたいに園によって方針ちがうと思いますが💦
うちの子が通ってるところは延長料なく幼稚園枠でも時短の保育園枠と同じくらい預けれるので一緒のクラスになってます!- 9月4日
-
退会ユーザー
私も全然知らなかったので、わかる範囲ならお答えしますよ☺️
- 9月4日
-
まっち
そうなんですね!
選択肢が増えてすごく嬉しいです😆
幼稚園全滅したらどうしようかと思ってました😭
早速質問なのですが、募集要項などは園に直接聞くのでしょうか?
あと、やはり幼稚園枠で預けておられる方は少ないんでしょうか?
もちろん園によるとは思いますが💦- 9月4日
-
退会ユーザー
園次第で定員があるので、うちの子が行ってるとこは少ないようです💦
募集要項あるのかな?公立幼稚園みたいに年齢しかないとは思いますが…
うちの子は産前産後で入園できて、利用期間終了前に3歳になるので園の方から退園するより満3歳で引き続き通わせること出来ますよ?とお話があったので募集要項とかあるのかわからずです😅- 9月4日
-
まっち
そうなんですね!
幼稚園枠の子は何人ぐらいおられるのですか?
保育園の子と同じクラスですか?- 9月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キャパ次第かなって思います!
1クラス15人、先生2人体制の園なので、断られるのはなかったです。入れてもついていけなかったら難しいので、はっきり無理だと言われる方がこちらとしても良いのかなと思います。
療育通ってかなり語彙力付きましたが、やっていけるかはドキドキです😂
-
まっち
コメントありがとうございます!
そうですよね💦私も説明会で子供の状況伝えて、無理なら今言ってくださいって言ったのですが、無理って訳ではないのですが、、、とりあえず面接来てくださいって言われて、これじゃあ他の園も受けれないしどうなるのかなとヒヤヒヤします。
そこは20人に担任1人って感じです。
やっぱり言葉遅い子には厳しいクラスですかね?- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
あとは幼稚園の態度?雰囲気次第ですかね🤔
近くに歩いて行ける私立の幼稚園があるのですが、面接で決めるっぽくて、発達だったりオムツ取れてるかが基準みたいでこちらからしたら横柄な感じにみえちゃって候補から外しました。
我が家はガッツリ診断が出ているわけでもないですが、無理して入園までにオムツ取れなくても大丈夫ですよ〜っていう優しい園にしました!笑
昨年までは言葉も心配していたのですが、療育で伸びてきているのでそこは心配なさそうです。けど、めちゃくちゃ早い子には負けますけど😂
言葉はどうしても個人差ありますからね😖
療育でも幼稚園と併用してる方もたくさんいるので、言語訓練通いながらも幼稚園通えるようなところが安心かもです!- 9月4日
-
まっち
やはり幼稚園の雰囲気は重要ですよね😭
プレ行ってる幼稚園に断られた際はけっこうショックだったのですが、我が子の良さを分かってくれる優しい園を探そうと思います。
どこのホームページにも個性を大事に〜とか書いてるのに結局はその幼稚園に合ってる子しか入れないんですよね😭- 9月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも言葉が遅めで理解はあるんですが、先日、プレに通う幼稚園から、面接で名前、好きな食べ物等言えないと申し訳ないけど落ちますと言われました😫
まっち
コメントありがとうございます!
なんかどの園も微妙そうな感じで、幼稚園入ったら言葉伸びるって良く聞きますがそもそも入れないんじゃ意味ないなと思います😭
さすけ
私の周りは幼稚園が一つしかなく、他はこども園になってしまい・・・こども園の方が幼稚園より人数も多く厳しくない?というか言い方が難しいですが・・・こども園はどうですかね?☺️うちは幼稚園の方針が良くて決めましたがそこは入園に当たっては先着順なので入園出来ません、はなかったので🥲ただオムツ禁止で大変でした😂
言葉は確かに入園してから増えたりスラスラっと話せるようになりましたよ✨集団生活凄いなと思いました🙇
まっち
幼稚園全滅したらこども園検討してみます!
でも理解はしてるし、どこかは受け入れてくれると信じたいです💦