女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘自らママと呼びかける事はなくても、私がこれ誰?と聞くとママと答えてくれます。 これは1歳半健診の問診票の意味のある単語に含まれますか?
これしたら発語が増えたよっていうことありますか? ぱぱ、まま、わんわんは結構前から言えていて最近言えるようになったのは歯🦷ぐらいで単語が増えないので、おすすめの教え方があったらお聞きしたいです。 単語以外は、いないないばあ、タッチ、ないない、ポイ、よいしょ等が言…
自ら発する事はなあた又は少なくても、これなに?と聞いたら答えてくれる単語は意味のある単語で考えて大丈夫ですか?
1歳半健診の問診票に意味のある単語を話しますか?という問があります。 これらは単語に含まれますか? 私の事はこれ誰?と私が聞くとママと言います。 自らママと話しかける事はないです。 パパがママにどうぞしてと言うと、ママ ママと言って渡しに来ます。 パパの事をこれ…
なんで次から次へと不安の種が出来るのか😇 妊娠10w~11w頃に卵黄囊がはっきり見えた方、どのぐらいの大きさでしたか🥺? 6w頃に見えた時は4mmぐらいで平均ぐらいだったのですが、 今日受診するとかなりのサイズでビックリしました💦 目盛りに合わせてメジャーで測ると7~8mmぐらい…
2歳2ヶ月、これ性格なんですか? 何度も何度もダメと言われたことを繰り返す。 人が動くとすかさず自分も追っかけてついてきて、私が触るもの触るもの自分も触りたがる。 掃除機かけるだけなのにいちいちものすごい勢いでついてきて我先にという感じ。。 実家や、他の家だと椅子…
動物が大好きな2歳半の息子に動物の何かを買ってあげたいのですが、なにかおすすめないでしょうか?✨ 息子は2歳7ヶ月ですが発達に遅れがあり、まだ言葉が不明瞭な単語いくつかで、なので好きなものから伸ばしてあげたくて質問してみました😣 今は、わらべきみかさんのどうぶつカ…
1歳10ヶ月の娘がいます。 昨日同い年ぐらいと思われる男の子(幼児教室の体験レッスンで同じ年齢の枠の子)がめちゃくちゃ上手にお喋りしててびっくりしました! 「おなかすいた」「いや行きたくない」「うさぎさん」とか結構ハキハキ喋ってて、親御さんの膝の上で大人しくお話も聞…
2歳半の娘の発達が不安なのでご相談させて下さい。 ・首座り寝返りは平均、お座りが11ヶ月、独り歩きが1歳10ヶ月。いざりバイでした。現在は走ったりしています。 ・指差しで伝わらない時、とって欲しいなど伝えたい時、クレーン現象が出る事がある ・早口で長々と宇宙語をし…
名付け、女の子の名前について。 昨日質問したのですが、回答があまり付かなかってので再投稿させていただきます🙇♀️ 兄弟姉妹で、名前を1文字づつとると、変な単語になってしまう名前は避けますか?? 長女(か)次女(き)三女(゛濁点) 次産まれる四女(わ) ワキガとい…
もうすぐ2歳2ヶ月の男の子なんですが、 指さしができません。 一歳半検診での指さしは 絵本を見ては出来ませんでしたが 壁に貼ってあるアンパンマンを 指さしたため、それでOKになりました。 おしゃべりも ママ、パパ、じーじ、ばーば、バイバイ、 わんわん、ちょうちょ、き…
子供と遊べない自分に嫌気がさします。 精神的に今余裕がないので批判的な意見の方はコメント御遠慮ください。 自閉症疑いの上の子と、まだ単語を少し話せるくらいの下の子と過ごす土日が辛いです。 旦那は仕事があるので土日は家にいないのでワンオペです。 上の子はYouTube見…
2歳4ヶ月の息子。7/1から幼稚園のプレ(月~金の15時まで)にいくようになりました。初日、帰宅後先生からどんな様子だったかの電話があり、やっぱり息子は…と不安になりました。 送迎バスから降りて教室に入る時に靴から上履きに履き替える→履き替えたくないと怒る 雨だったの…
最近、子供へのイライラ、心配が大きいです。 息子は言葉が遅く、今単語は結構言えますが(と言ってもハッキリではなく雰囲気です。りんご であれば いんご。ぶどうであれば、うどう。などです) 2語分も言ってますがこれも雰囲気です。 4月から療育に通いはじめましたが月一…
発語は単語25個くらい話せますが、応答の指差しが出来ません 呼んだら振り返るし、はーい!と返事もします。 簡単な指示も通ります。 自閉症なんでしょうか。 まだ応答の指差し出来ない方いますか?
2歳9ヶ月の長男は言葉が増えて喜んでたら、 保育園迎えに行った瞬間から寝るまで、ずーーっと 喋ってます😂💦 覚えてる単語を言ったり、目に入るものを言ったり、 そして私が答えるまで繰り返し何回も😂 パトカー、消防車、郵便車、じぃじ!(じぃじが乗ってる車の車種が走ってたら…
2歳5ヶ月早すぎる( ; ; )あっという間💦 2歳なったらお話しできるっていう考えが 甘かった( ; ; ) まだまだお話しできない。 単語15個ほどのレベル。 親が1番焦る( ; ; )
一歳の言葉について悩んでます 下の子が1歳4ヶ月になるんですが、保育園に入ってから言葉を宇宙語で話すようになってしまいました😅 1歳3ヶ月まで家庭保育していましたが、その頃はママ、マンマ、バナナ、バァバ、パパと繰り返し話すようになって来たなぁ〜と思っていた矢先、保育…
樋屋奇応丸について質問です。 1歳半の息子は噛みグセがあります。 家では、思い通りにいかないときやすごく楽しくてテンションが上がった時に噛む傾向にあります。 対応として ・その都度ダメな事だと伝える ・噛まれてもリアクションをとらず1度離れる などしてきましたが、な…
RSウイルスに初めて子供二人がかかりました。 かかりつけ医(小さな町医者)から乳幼児は重症化することもあるからゼェゼェしたらまた明日きてねと言われました。 小さな病院なのでレントゲンとかありません。 入院もできません。 ネットでは六ヶ月未満で呼吸が苦しそうならすぐに…
1歳半検診に行ってきたんですが意味のある単語がほぼ出ないと言ったら遅めなので来月保健師から電話がきますとはっきり言われてしまいました... あちぃーとかぱっちーんとかは言いますがママとか言わないだけでこんな風に言われるとはショックです😔 そんな遅いのでしょうか...? …
トイトレについて。 2歳5ヶ月の男の子です。 今まで、トレーニングと言えるような事は何もしていなくて、親の気分でトイレ連れてってみたりという感じでした。 連れて行けばおしっこしてくれます。 たまにおしっこ行きたいと教えてくれて連れてったらおトイレでできます。 う…
近所のおばあちゃんちによく息子と遊びにます。そこにはもう1人うちと同じく遊びに来る子がいてその子は息子より半年くらい歳上の男の子。 どちらも喋れません。 うちは毎日療育行ってます、その子は療育,保育園など無所属です。 そのおばあちゃんはすぐ喋るようになるから大丈…
発達障害と療育、幼稚園について。 長くなります、すいません。 2歳の息子がいます。 診断は受けていませんが、体幹が弱めとの事で現在は、運動療育のみに通っています。 普段は週に数日保育園、他に習い事として幼児教室、フリースクールに通っています。 言葉は出ていて、簡単…
今まで何回か保健師さんに相談していますが、現段階では様子見と言われモヤモヤしています。 現段階で気になること ●目があいにくい 特に初対面や慣れない人とは全く合いません 高さを合わせてくれても必死でそらします 私や家族ともじーっと合うことはほとんどなく 機嫌が良い…
ネントレについてなのですが、現在は娘を寝かす時は父母共にベッドで寝たフリ&音楽を流して娘が寝るのを待つというやり方で寝かせています。 そもそもネントレという単語を聞いたことがあってもどのようなものなのかを知らなくて、自己流で今まで寝かせていました😅💦 寝たフリを…
発達障害について教えて下さい! 長文になります… もうすぐ3歳半になる娘がおります。 1歳半健診で言葉の遅れを指摘され、これまでに個別面談を2回受けました。 1回目、2回目共に「少し成長がゆっくりなだけ」的な判断で、特に何も無く終了… 「また何か気になる事があれば…
2歳の娘のことで相談があります。 わたし旦那の他に実両親、義両親、親戚、友達など娘がちょくちょく会う人には抱っこしてもらったり笑ったり甥っ子姪っ子と遊んだり目がちゃんと合います。 ただ人見知りがあり初めて会う人や慣れない人にはあまり目を合わしません。笑うことも…
娘の言葉で気になることがあります🥲 2歳すぎて、だいぶ意思疎通も出来るようになってきたのですが、単語?言葉によっては語尾に「ック」みたいにつくことがほとんどです😂😂 例えばメロンパンナちゃんック、アンパンマンック、みたいな感じです😂 なんなんですかね😂似たような方、…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…