※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てに不安を感じています。めんどくさがりで最低限のことしかしておらず、息子が人見知りで言葉が出ないことに悩んでいます。他のママ友と比べて自分がダメな母親だと感じています。

最近自分の子育てに不安を感じています。
長くなりますのでお時間のある方だけ読んで頂けると嬉しいです😓

私は極度のめんどくさがり屋です💦
どのくらいかというと例えばお出かけ中にトイレに行きたくなっても車から下りるのがめんどくさかったりトイレまで歩いてズボンを下ろしたりする動作がめんどくさくて我慢したりします笑

それが今子育てにも出てしまっています😓
当たり前のことですが、料理が好きなので栄養考えてご飯を作ったりオムツを替えたりお風呂を入れたり必要最低限だけやればいっかとなってしまいます。
うちは旦那が仕事に行くと翌日帰ってくるので1日ワンオペになります。そういう日は、息子を外に遊びに連れてったり家で一緒に遊んだりすることもなく旦那がお休みの日に連れていきます💦(公園や川遊びなど)
ママ友の子供と遊ばせることも基本しません💦
家では息子とたまに絵本を読んだりお絵描きしますが携帯をいじってしまったりします。
そのせいか息子は物凄く人見知りで、泣きはしなくても言葉を発しません😓モジモジして恥ずかしがっています。
家では良く喋りますが、まだ単語が数個で2つ以上の言葉が出てきません。
周りのママ友は子育てが凄く楽しそうで、毎回インスタに一緒におままごとをして遊んでいる姿や支援センターに遊びに行ったり毎週のようにママ友と子供達を遊ばせている姿を載せていて私は酷い母親だな...と落ち込みます。
何回か1人で公園に連れて行ったり友達の家に行きましたが帰ってきてからどっと疲れてしまって何もする気になれず家の事が疎かになりました。
みんなしっかりやっているのにどうして自分はこんなに面倒くさがりなんだ、もしかしたら息子の事ちゃんと思ってないのではないかと思ってしまいます。
ダメな母親で本当に息子には申し訳ないです。

コメント

ままり

私もめんどくさがりなので基本出ませんよ。今は1号で上の子がこども園に通い始めたので毎日送迎していますが、園に通うまでは用事がなけねば家から出出なかったので平日1日も家から出ないなんてこともザラでした!公園なんて去年から両手で数えられるくらいしか言ってませんし、もちろん旦那がいる時だけです。
外に出て楽しみたい人もいるし、そんな人とめんどくさがりの自分を比べても意味がないと思います😊
私はこの子育てに後ろめたさは感じてないですし、子供が可哀想だと思ったこともありません😆
子どもたちも家で楽しく過ごしているし、外に出て疲れてイライラするより家でのんびり過ごせて楽しい方が私は何倍も意味があると思います。
単語の数が気になるとのことですが、おしゃべりは人と会うから増えるというわけでもないです。個人のスピードなので、3歳になっても上手く話せなければ発達検査など考えたら良いかなと思います。
うちは夏に下の子が3歳になりましたが、歩き始めた頃にコロナが流行り始めて、支援センターなどでも各組1mは距離をとって遊んでくださいなんて書かれて時間も制限されてて、仕方ないとはいえそこまでして行きたいとも思えなくてコロナ禍になってから行ったのは親の癌治療の病院待ちで数回のみです。
無理する必要はないと思いますが、ママがどうしても気になるならそう思わないようにできることを頑張ってみてはどうでしょう?😊
私は子どもたちが自分の感情を出してくれて元気に育っているだけで自分は毎日頑張ってるなーって思いますよ。笑
元気に生かしてるだけでも充分ですし、酷い親だとか考えるってことは子どものことたくさん考えてる証拠ですよ😊もっと自信を持ってもいいのになぁと思います😊
本当に子どもをなんとも思ってなくてどうでもいいと思っている人なら、悩むどころか邪魔になって世話をしない、虐待、放置するだろうなと私は思います!

はじめてのママリ

うちの夫も夜勤がある仕事なので1.2日ワンオペです💦

めんどくさがりなのに、
栄養考えてご飯作ったりするだけですごいです👏
私は夫いないときほぼ素うどん、冷凍ピザとかです😂

トイトレうちもまだできてません笑
幼稚園行かせますか?
行ったらまた変わりますよ!

はじめてのママリ🔰

おはようございます。
まとめての返信ですみません😓子供のことばかり考えて生活してしまうことで自分に余裕がなくなったりイライラしてしまったり結果悪循環になってしまいますよね💦
子供が可哀想と思うのではなくてもう少しポジティブに考えてみることにします!
幼稚園は行かせる予定です。それまでは気長に無理しない程度で子供と接していきたいと思います✨
励みになるコメントありがとうございました🙇‍♀️✨