
旦那の年収や生活費を考慮し、離婚時の財産分与についてアドバイスを求めています。協議離婚を希望しています。
年収1000万くらいの旦那、専業主婦の私と小学校低学年の子供1人、外食週2回、飲みはコロナ前週2〜3回、コロナ後月一、旅行は年2〜3回、貯金はいくらぐらいあると思いますか?
離婚にあたって財産分与絶対に少なく言ってくるので、ちゃんと取りたいです。
調停や裁判やれば確実だとは思いますが、長引かせなくないのでなんとかあの手この手で協議離婚をしたいです。
何か協議離婚のためにアドバイス等ありましたら、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんがお金管理してたんですかね?
予測は難しいので通帳やカードで旦那の財産見れないんですか?

退会ユーザー
全部旦那さん管理で今までお金の話はしてきた事ない感じですか?
旦那さんが独身時代どれだけ貯められる人間だったかかなと思います
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
通帳は記帳してなくて、給料口座は下ろしてる時にのぞいたりしてますが、結婚前の貯金も入ってると思うので、予測が難しくて😢