
2歳の息子が返事をせず、言葉も遅い。単語は30〜40程度。おうむ返しはせず、発達相談予約済。気になるので相談。
もうすぐ2歳の息子ですが、言葉も遅めですが特に気になるのが返事をしません。何か聞いても「うん」とうなずく感じがないです。ヤダは言って首振りますが。
例えばパン食べる?と聞けば「パン」と言って手は出します。美味しい?とか聞いても同じです。おうむ返しなのか?うなずきません。普通と言うかこの時期ならもう頷いたりしますよね??
来月発達相談予約してますが気になって質問させてもらってます。
単語は少ないけど増えてきて簡単なの30〜40くらいは言えるように。二語分?は殆どがなくて「これなんなん?」「これじゃない」とかは言います。
- ねこたま(5歳2ヶ月)

はじめてのママリ
うちは「うん」と頷いたのも
二語分が出るようになったのも
わりと最近です😌🤍
二語分も単語もまだまだ少ないほうだと思いますが、この子はゆっくりなんだな〜と思って全然気にしてないです🥴

もん
うちの子も「どれにする?」と聞くと「どれするぅ〜?」と返します。
でも、「おなかすいた?」と聞くと「おなかすいたよぉ〜」と返ってきます。発達気になる所は色々あるんですが、真似なのかおうむ返しなのか微妙ですよね😥
コメント