※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
元ヨシダ
子育て・グッズ

2歳の娘がご飯を片付けると大泣きします。どう対処すれば良いでしょうか。食べないのに片付けると怒るため困っています。アドバイスをお願いします。

2歳娘なのですが、ご飯を片付けようとしたら大泣きして怒ります。
どうしてあげたらいいのでしょうか?

贅沢な悩みかもしれないのですが、うちの娘はご飯が好きなようでたくさん食べます。
しかし、ご飯を片付ける時間になると大泣きして怒ってきます。
おそらく、気持ちはまだ食べたいのに、お腹は満腹で入らないので怒っているのではないかと思います。
最初は、足りないのだと思い、おかわりをあげたりしていたのですが、食べる気配がなく、食べないんだったら片付けるね〜ご馳走様でしたしよっか〜と声かけをして食器を下げようとすると大泣きです。
食べないのに、ずっと食器を置いて、椅子に座らせておくわけにもいかず、隙を見て片付けるのですが、ほぼ毎回夕食時にはこうなるので困っています。

こうしてあげたらいいよ〜てアドバイスがあれば、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

♡

ご飯のあとお腹に入りそうなヨーグルトやデザート出すのはどうですか?完食後に 食べる人〜🤭!って言えば気紛れないですかね。。

はじめてのママリ🔰

片付けるんじゃないよ、キッチンにいったん置いておこうね?

また食べたくなったらいつでも食べて良いから!!

テーブル綺麗だったらデザート食べれるし、
オモチャでも遊べるよー?とかですかね?