「睡眠退行」に関する質問 (49ページ目)














※批判は結構です🙆♀️ 最近睡眠退行で1時間おきに起きてしまうので起きて寝かしつけが辛くて添い乳をしています。💦 添い乳してる方、結構あげてるあいだの体制キツくないですか?どうやったら楽にできますかね🥺
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 体
- 添い乳
- はじめてのママリ
- 1



5ヶ月の息子の寝かしつけが苦痛すぎて悩んでいます😭💦授乳で絶対寝落ちするのに、ベッドに置くとすぐ起きるようになってしまいました😭 トントンしてもぐずぐずして寝返りしてしまい、あまり使いたくないのですが抱っこ紐か抱っこで寝かしつけて寝た後10分くらい様子見てベッドに置…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

来週で4ヶ月になるのですが、最近夜寝かしつけて寝たと思って離れると目が開いてすぐにギャン泣きするようになりました、 それまでは授乳して寝たところをそのままベッドに置いてそれから次の授乳の3時間後くらいまでモゾモゾはしても泣くことはなかったのですが、今週は20分ごと…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 授乳間隔
- ベッド
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1



睡眠について 新生児の頃は3時間寝てくれ、 1ヶ月〜4ヶ月までは 6.7時間寝てくれていたのですが、 ここ2ヶ月ぐらいで 1.2時間おきに起きるようになりました、、 深い眠りにつくまでも 1時間で5.6回起き 21時〜8時までで10回ぐらい起きます😭 睡眠退行にしては期間が長いし なん…
- 睡眠退行
- 新生児
- ベッド
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1

なんで旦那って全部自分都合で気をつかってくれないの?? 娘は今睡眠退行か何かで、少なくても夜2回は起きて1回は覚醒して1時間以上ベッドの上を徘徊するからその間私は娘が落ちないようにずっと起きてみてて、そこから寝かしつけ。 朝は6時くらいに起きてきて眠たい眠たいって…
- 睡眠退行
- 旦那
- オムツ
- 寝かしつけ
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月の娘です。 生後3ヶ月は昼寝時間は安定しなかったですが、夜はほぼぶっ通しで寝て、昼寝もして起きてる時は機嫌よく遊んでいました。なんとなく生活リズムが整ってきていたのかなと思います。 しかし最近昼間ずっと泣いてます。 しかもずっとギャン泣きとかではなく、…
- 睡眠退行
- 予防接種
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後4ヶ月から日中のお昼寝ができなくなりました。 今まではミルクを飲ませてメリー付けとくと知らない間に寝てしまっており、長いと2時間以上寝ています。 でも4ヶ月に入って急にミルク飲んでしばらくするとギャン泣き、抱っこはせずに頭撫でたりすると構ってもらえてテンショ…
- 睡眠退行
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


スワドル卒業について。 生後4ヶ月の子供がいます。 夜はステージ2のスワドルを着せて寝ています。 本人もスワドル着たら寝るんだと分かっているのか、寝ぐずりすることもなく夜も比較的通しで寝てくれています。 そこでスワドルの卒業のタイミングについてご意見をお聞きした…
- 睡眠退行
- 生後4ヶ月
- 夫
- 寝ない
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード