「睡眠退行」に関する質問 (28ページ目)

ダメだ…… これはもう睡眠退行だ😭 毎晩どんどん起きる時間短くなってるし日中寝てもすぐ起きるし、夕方からはずーっと寝れなくてグズグズ🥲 全然夜勤なくて楽してたからこれからしんどいなぁ😫
- 睡眠退行
- グズグズ
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 0




夜通し寝るようになってきたと思ったら、今週はまじで10分おきくらいにヒーン!😭って泣いて起きる… 睡眠退行なのか歯ぐずりなのか夜泣きなのか体調不良なのか… 今夜は何回起こされるかな…😇
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 体調不良
- 歯ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 0


魔の3ヶ月くる? 3ヶ月になりました! 新生児期はとにかく寝ない子で1ヶ月頃から夜だけはしっかり寝てくれるようになり、夜間覚醒も数回しかないです。 夜間授乳は1回だけあるのですが、その後もすぐ寝てくれます😴 睡眠退行なんてほんとにくるのか……? きたら今までいい子ちゃ…
- 睡眠退行
- 新生児
- 魔の3ヶ月
- 寝ない
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4





生活リズム整わなくても離乳食はじめてよいのでしょうか? お正月や風邪もあり、離乳食スタート6か月からと思ってます。 来週で6か月になりますが、生活リズム整わなくて困ってます。。。 睡眠退行でしょうか、、、 4か月から夜起きる回数が3〜4回に増えました、、、💦 完母ですが…
- 睡眠退行
- 離乳食
- お風呂
- 完母
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2

睡眠退行で3時以降まったく寝てくれなくなりました。 夫が抱っこするとすぐ寝る(ベッドに置いたら起きる)んですが、私が抱っこしても全く寝ません。 それどころか興奮して覚醒してしまうようになりました。 夫はリモートとはいえ仕事があるので日中もなるべく頼らず1人でやる…
- 睡眠退行
- 生後4ヶ月
- 夫
- ベッド
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3

4ヶ月のベビちゃんが年明けから保育園に通い始めました。 今まではセルフ寝んねしていて朝方1回起きるくらいだったのが、初登園した日の夜からなかなか寝付けず大泣きで寝かしつけに苦戦してます😭寝たかとおもったら3時間後にはまた大泣きして起きてしまいます。しばらく様子をみ…
- 睡眠退行
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- ベビ
- ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
- 1



生後5ヶ月になる娘が最近夜に寝返りしたくてもできなくてバタバタ、泣いたりしています。様子をみてると30分程で寝だすのですが睡眠退行でしょうか? また寝返りができるようになるとおさまるものでしょうか?
- 睡眠退行
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

睡眠退行って昼も夜も寝なくなることを言うんですか? 夜は寝てくれるようになったんですけど、日中30分で泣き出します。これは睡眠退行ではないですか?生後2ヶ月です
- 睡眠退行
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




約1週間ほどで生後6ヶ月になるのですが、 19時~19時半に就寝後、22時、24時、1時~3時(4時)頃に目が覚めグズグズ→ギャン泣きで2時か3時頃に🍼をあげてます。 夜通し寝てくれてた時期もありましたが2週間以上ちょこちょこ目が覚めて寝ません🥹 最初の数日は目が覚めても手を握って…
- 睡眠退行
- 生後6ヶ月
- 夜間授乳
- グズグズ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3




睡眠退行とかいわれる中、今日に限りめっちゃ寝る我が子。。いつも30分の朝寝が1時間半、そして授乳して遊ぶところが授乳後即寝!! 最近寝返りや、ハイハイの練習や、すごい動き回ってるから疲れてるのか?今朝も私が起きる頃には先に起きてベビーベッドのふちを蹴って遊んでま…
- 睡眠退行
- 授乳
- ベビーベッド
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1


睡眠退行についてご質問です。生後4ヶ月になってから、夜3時間ごとに起きるようになりました。起きるたびにミルクをやって寝かしつけてるのですが、ふとミルク飲み過ぎでは?と思いまして…。みなさんどのようにして睡眠退行を乗り越えましたか?
- 睡眠退行
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード