「睡眠退行」に関する質問 (16ページ目)








これは睡眠退行でしょうか?生後5ヶ月、背中スイッチ難易度が今までで一番高く、 自力で寝てくれる時もありますが、ギャン泣きの時は抱っこして寝かせていて、置く際はものすごく慎重にしないと起きてしまいます。結構ストレスです🥲置いても眠りが浅いのか、10分くらいで泣いて起…
- 睡眠退行
- 生後5ヶ月
- 背中スイッチ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


これが睡眠退行というやつなのか?😂 ベッドに置く→しばらくして起きて泣く→抱っこで寝るを繰り返してます😭 抱っこしたらすぐ寝るけど、すぐ起きちゃうので家事進みません😂
- 睡眠退行
- 家事
- ベッド
- 泣く
- ママリ
- 0





後1週間で9ヶ月になる娘ですが、生後8ヶ月半頃から急に寝てくれなくなりました😭 睡眠時間はトータル12時間〜10時間ほどしか寝ません。このくらいの月齢の赤ちゃんってもっと寝る印象なんですがどう思いますか? 5時半 起床 8時〜9時 朝寝 13時〜14時 昼寝 20時 就寝 1時 …
- 睡眠退行
- 睡眠時間
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月 夜中うなる 1時間おきに目を閉じたままですが唸るので抱っこしてます😭 同じような方いますか? 睡眠退行でしょうか? いつまで続きますか?
- 睡眠退行
- 生後5ヶ月
- うなる
- 唸る
- はじめてのママリ🔰
- 5

家族3人一緒に夜寝たいけれど5ヶ月の子がまだ夜間起きるのと、なんなら最近睡眠退行なのか起きる頻度も増えてまだまだ厳しそうです🥹皆さんいつから家族全員(夫婦+こども)で寝ましたか??
- 睡眠退行
- 家族
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 2


ひとりごと。 睡眠退行なのかで夜中めっちゃ起きるから、完母だけど寝る前に試しにミルクあげてみたら、めっっちゃ寝つき悪い。 指擦っては泣き、くねくねして寝返りしてしまっては泣き、耳をぽりぽり、頭カキカキ、、、 失敗😔
- 睡眠退行
- ミルク
- 完母
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2







睡眠退行 生後5ヶ月の男の子が夜中に1時間おきに起きます😭 起きる度に授乳してたので、最近は3時間はあけるようにして、起きたら抱っこ、トントンで寝かしつけてますが授乳しないと1時間、授乳すると2〜3時間で起きます🥲 睡眠退行でしょうか。 睡眠退行いつまで続きましたか?
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード