「寝ない」に関する質問 (78ページ目)


新生児 ミルク飲んでも寝ない時、機嫌が良ければベビーベッドに置いておいてもいいですよね?😅ベッドで1人で寝ついてくれる可能性もありますかね、、 2時からずっと寝なくて私が限界です😵
- 寝ない
- ミルク
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3






慣らし保育中にお昼寝ってちゃんと決められた時間に出来るようになりましたか? うちのこはお昼ご飯後にすぐ寝ないし抱っこでしか寝ないのでかなり不安です😢
- 寝ない
- お昼寝
- ご飯
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後11日目なのですが、こんなにも寝ないものですか? ミルクの後寝かしつけをわざわざしなくてもベッドに置いといても寝ていたのですが、11日目になってから泣かないもののずっと手足をバタバタさせて起きてることが増えました。 新生児の間は寝てることの方が多いと思ってい…
- 寝ない
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4



2.3歳のお子さんいて飲み行く時とか夜遊びに出る時って寝かしつけしてから行きますか? 普段出かけないので、ママじゃないと寝ない気がします…… 寝かしつけ終わって22時頃から遊ぶのって現実的ではないですよね。 ゆっくりお花見行きたかったな〜と嘆いてます😌
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 3歳
- 遊び
- お花見
- はじめてのママリ🔰
- 3



日中、立って抱っこでしか寝なくなりました。 もう少しで3ヶ月になります。 基本抱っこでしか寝ない、日中はほぼ置くと起きます。 抱っこでしか寝ないのは変わらないのですが、 ここ数日で座ると瞬時に起きるようになりました。 立って抱っこしていれば、スヤスヤ寝てくれてい…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 体
- スクワット
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後4ヶ月になったばかりです この頃のねんね事情はどんな感じですか😭? 完ミですが昼間全然寝ないです💦 朝7時頃起床、朝寝は必ず30分で起き それからずっと機嫌が悪いです💦 昼寝はよければ1時間寝て 午後に上の子が帰ってくるので そこからはずっと起きていて よければ夕方に3…
- 寝ない
- 生後4ヶ月
- 昼寝
- 上の子
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月、毎日早起きされて困ってます 最近夜の睡眠のリズムがついてきたのですが、朝5時過ぎとか6時に起きて寝てくれません。 生活リズムは最近整ってきて 19時前後に寝かしつけ ↓(4、5時間寝る) 0時前後に授乳 ↓(3時間寝る) 3時〜4時に授乳 ↓(1.5〜2時間寝る) 5〜6時…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月の娘が、全然寝ない子です。 この月齢の睡眠時間は14時間前後と色々なところに書いてあるのですが、どれだけ頑張っても11時間ほどしか寝ません。 夜は21時〜6時(1時頃に授乳で起きる) お昼は全然寝なくて、トータル2時間半ほど (午前30分、お昼すぎ30分、夕方1時間半…
- 寝ない
- 睡眠時間
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

子育てについて相談です。 長文ですがアドバイスいただけたら嬉しいです。 恐らく育児ノイローゼになりかけてます。 もうすぐ1歳半の息子の発達に違和感を感じてます。 1歳からなんか遅いし共感力がないなと思ってました。 祖父母や夫に言っても考えすぎだと言われ、 先日小児科…
- 寝ない
- ミルク
- おもちゃ
- 小児科
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月の子育てています。お雛巻き➕オルゴール➕おしゃぶりをしないと本当に寝なかった子なんですが、最近これでも泣き止まず寝ない事があります。アドバイスお願いします
- 寝ない
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード