※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

風邪をひいた息子の世話で疲れ果て、食事や家事が進まず憂鬱な気持ちです。どうすれば良いでしょうか。


愚痴です。
テンションどん底なのでみなさんギュッとしてください…。

15時から昼寝し、途中で2〜3回起きてギャン泣き→寝落ちを繰り返して19時半にようやく起きた風邪っ引き息子。(勿論起こす為に色々やったよ)
18時半に用意してしばらく常温放置した夕飯のおかずはもう諦めておにぎりとバナナだけ食べさせればいいや…と食事椅子に座らせたら急に遊びたくなってギャン泣き。
食事準備をしようとした私を思い切り何度も叩く。
なんとか落ち着いたのでおにぎリ2個を提供し、子供が起きなかった事で滞っていた家事をしに洗面所へ。
戻ってきたら皿ごとおにぎりが1個床に落ちていた。
おにぎりをもっと寄越せと言うので冷凍おにぎりを解凍。
それも1/3くらい床に落とされた。貴重な米…。
水も飲んだかと思ったらべーっと吐き出してケタケタ。
服ビッショビショ。

これから大暴れ歯磨きとお風呂です。
あとぜっっっっっっっったいに寝ないけど寝かしつけ。
その後家事。
憂鬱です。本当に憂鬱です。
世界に1人の気分です。

コメント

まま

それはキツいですね😭
家事明日に回せるのは明日にしてもいいと思いますよ😣
寝かしつけ完了したらゆっくり休んでください😢

  • ママリ

    ママリ

    優しいコメントありがとうございました😭
    家事を残すと寝る時に罪悪感が残る性格なのでスッキリ寝る為に結局全部やりました😭
    ご褒美にお菓子たくさん食べて寝ました😂

    • 8月14日
  • まま

    まま

    私も全て終わらせて寝たい派なので分かります😂お疲れ様でした☺️✨️

    • 8月14日