「寝ない」に関する質問 (675ページ目)



寝かしつけしないとおっぱい飲んでくれないお子さんお持ちのママさん、辛い気持ち分け合いましょう!!😭笑 娘は2ヶ月過ぎからウトウトした時しかおっぱい飲みません!最近は片乳はちゃんと飲むようになったんですがもう片方は嫌がるので、毎回寝かせてから飲ませてます。 3時間…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2















頻回授乳について 母乳量を増やしたくて昼間は頻回授乳を頑張っています。 生後1ヶ月が過ぎ、授乳後寝ないで過ごす時間も増えてきました。 その後すぐにぐずることが多いのですが、眠いだけなのか、おっぱいが足りないのか見極めが難しいです。 今まで眠いのかな?と勝手に思い…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 体
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4


寝かしつけしたことないママさんいますか? もうすぐ生後2ヶ月です。寝かしつけをしたことがありません。ずっとセルフねんねでとても助かっています。ミルクで腕の中で寝落ちして、ベッドに置くとしばらくうにうにして気付いたら寝ています。 ギャン泣きも全くありません。ミル…
- 寝ない
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 4107🎀
- 9

生後6ヶ月、もうすぐ7ヶ月です。 コアラマットレスで添い寝は危ないですか? 今は子どもはベビーベッド、親はコアラマットレスで寝てます。 ですが、夜中頻回に起き、添い寝じゃないと寝ないことが増えてきました。 双子なので、ダブルのマットレスに4人は狭く、新たにシング…
- 寝ない
- 双子
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 5



新生児の頃からあまり寝ない娘がいます。 本来は、生活音に慣れさせた方がいいと思うのですが 元々音に敏感+ショートスリーパー+モロー反射激しいタイプのためできるだけ 寝かせたいという思いで、ホワイトノイズ+ 寝たら静かにするようにしています。 (足音などでも起きるの…
- 寝ない
- 睡眠時間
- 新生児
- 生活
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード