「寝ない」に関する質問 (332ページ目)








生後9ヶ月の子供がチャイルドシートで寝るといびきをかきます。 シートを起こした状態で寝ているといびきをかくようですが、頭が前にガクッと落ちているような感じでもないです。 普段はうつ伏せでしか寝ないので、その時はいびきをかかないです。 同じようにチャイルドシートで…
- 寝ない
- 生後9ヶ月
- チャイルドシート
- いびき
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後5ヶ月になったばかりの赤ちゃんを育てています。 新生児の頃から寝ない子で、寝かしつけに何時間もかかる上に眠りも浅いため頻繁に起きます。 私自身この生活に慣れてしまったのと育休中なのであまり気にしてませんでしたが、1才になる頃には仕事に復帰したいと考えているの…
- 寝ない
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 4






夜間断乳から5日、お昼寝の寝かしつけもおっぱいをやめました! ですが、夜通し寝ないのなんで?😂笑 しかも夜目を覚ますと抱っこしないと寝ないのなんで?😂笑 断乳成功しただけ、そこはおおめに見てあげるのが愛でしょうか?笑
- 寝ない
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おっぱい
- 夜間断乳
- ママリ
- 0

最近子どもの寝つきが悪いです。 11ヶ月男の子、セミダブルのベッドで添い寝してます。 いつも寝る前にミルクを飲ませて、豆電球付けておやすみトイで音楽を流し、おしゃぶり咥えさせればだいたい寝てくれていました。 ところが、つかまり立ちがマイブームになると、ベッドの背…
- 寝ない
- ミルク
- 生理
- おしゃぶり
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1









生後9ヶ月ですが、夜中のミルクはそろそろやめた方が良いんでしょうか。 いまだに夜中に一回起きてミルクを飲むまで 寝ないのであげてるんですが 大丈夫でしょうか😅 離乳食は、食べたり食べなかったりして 安定しないので 日中は3回、夜中に1回ミルク飲んでます。 私的には夜…
- 寝ない
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード