※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の次男が夜泣きで睡眠時間が少ない。公園で遊ぶが熟睡できず、どうしたらいいか悩んでいます。

1日9時間しか寝ない(なのに夜泣きあり)1歳ってありえますか😱

ここ1ヶ月くらい1歳9ヶ月の次男が
夜23時就寝 昼寝2時間 朝6時起床です

なのに夜は数回ギャンギャン泣いて起きます。

本当に自分の時間なんて一切とれません…
ちなみに風呂はシャワー派なのが良くないのかなと、、

休日は公園で1~2時間遊んでるので
運動もしているんですが😭

睡眠時間少ない子、どうやって熟睡するようになりましたか?
成長を待つしかないですかね😭

コメント

🐻🐢🐰

ショートスリーパーだったりするのかもしれませんね🥺私の友人の子もショートスリーパーなのか…?赤ちゃんの頃から睡眠時間が短く、4.5歳くらいからは6.7時間睡眠だと言っていました🙄
保育園の先生に相談されたら特別短くもないと言われたそうですが…

  • ママリ

    ママリ

    ショートスリーパーなんですかね…
    少し前までは1日12時間は寝てたんですが
    もう最近は体力ついてきたのか全然寝なくなってしまいました😫

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子そのタイプで色々試しましたが、成長を待つしかなかったです…😭
と言ってもショートスリーパーは変わらず、夜泣きがなくなったくらいですが…

  • ママリ

    ママリ

    ショートスリーパーは変わらないんですね😭
    でも夜泣きが無くなったとのことで羨ましいです😊✨

    • 5月27日