※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんまる
子育て・グッズ

赤ちゃんは暗いベッドでしか寝ない状況。おでかけや旅行時の昼寝、夜寝に不安があります。昼寝も夜寝もうまくいかないことが心配です。

暗いベッドでしか寝ない赤ちゃん、おでかけ・旅行時の昼寝、夜寝どうしてますか?
生後8ヶ月になる頃に義実家(新幹線含め片道4時間程)に行くことになりそうで今から頭を悩ませています😞

基本セルフねんねですが、生後3ヶ月以降は自分のベッドかつ遮光した状態でないと寝付けません。
普段のおでかけはベビーカーですが人や外への興味が強く、どんなに眠くても10分くらいしか寝ません🥲

夜は初めて宿(おそらく旅館)に泊まるので、このままでは昼寝も出来ない、夜寝も出来ないことになるんじゃ…!?と不安で仕方ないです🥲

コメント

るな

成長するにつれ、動きも増えて体力使うのでお昼寝深くなりますよ〜😊
うちの子はそうでした!

低月齢のときは物音でビクッと起きてましたが、半年をすぎたくらいからイオンとかでもベビーカーの中で爆睡してました!笑

  • さんまる

    さんまる

    そうなんですね!!一時より寝なくなったのでこれからも起き続けるのかと思って焦りました😭
    成長待ってみますー!ありがとうございます🥹✨

    • 5月27日