
2ヶ月の赤ちゃんが夜に全く寝ず、母乳を欲しがります。沐浴後は特に寝なくなり、授乳クッションで寝かせていますが、どのくらいミルクを足せば良いか分かりません。どうすれば良いでしょうか。
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。
沐浴を20時までに終わらせるとだいたいそこから全然寝なくなり朝方まで永遠に母乳を欲しがります。
前は母乳を飲んだら授乳クッションの上で寝ていました。
昼間もそんな感じです。
背中スイッチがあるのか置くと泣くので授乳クッションの上で寝かせています。
ここ何日か夜は全く寝なく永遠と母乳を欲しがります。
病院からは母乳は欲しい時に時間も気にしないで欲しいだけ飲ませてと言われたので母乳をやっていますが
何時間も吸われていたら出ているかも分からないので
怖くてミルクもどのくらい足していいか分かりません。
夜中、全く寝ないのは辛いです。
どうすれば良いでしょうか?
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント

22歳プレママ
わたしも日によってはそんな感じです😭どんだけギャン泣きしててもおっぱいあげると静かになるからもうずっと吸わせてます🥹

はじめてのママリ🔰
母乳あげても欲しがることありますよね😅
そういうときは母乳あげるのやめてすぐにミルクあげてますよ!私の場合は、ミルクを40〜60ぐらいで作って飲ませてまだ欲しがるようなら+40作って飲ませたりしてます😆
結局赤ちゃんが満腹になればいいのでw
YouTube、助産師HISAKOさんの動画で初めの方に出る母乳は脂肪分低くてあまりお腹が満たされにくく、後の方に出る母乳脂肪分がたっぷりあるので赤ちゃんのお腹を満たすって言ってました!なので脂肪分たっぷりの母乳が出る所まで行き着いてなかったりとかもあるかもしれませんね🤔
「過飲症候群って本当に悪いこと?」って動画の中で言ってた事なので参考になればいいなって思います😊
-
ママリ
ありがとうございます!!
何分くらい吸わせてから40〜60作ってますか??- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
片方で10〜15分吸わせてるので合計20~30分吸わせてみて、その場で欲しがったり、数時間もたたないうちに欲しがったりしたらすぐにミルクあげてます😆
後は、あれ?これ母乳出よんか分からん…って思ったらすぐミルクに変えたりもしてます😊- 7月17日
-
ママリ
なるほど!!ありがとうございます!- 7月17日
ママリ
分かります😭
でも吐き戻したりするので不安で💦
22歳プレママ
鼻から出たり、量が多かったりするので不安です😭😭
ママリ
やっぱり吐き戻ししますか⁈
不安になりますよね💦
22歳プレママ
飲めてないんだか飲みすぎてんだか分からないです😢
ママリ
分かります😭