「寝ない」に関する質問 (30ページ目)








生後7ヶ月の赤ちゃん、5時間とか6時間とか起こしてる方いますか?😅 早起きなので昼寝が14時くらいに終わってしまって、17時頃寝かそうとするのですが、寝る時と寝ないときがあり寝ないと就寝の19時半まで起こしてます💦変に遅い時間に寝られても夜寝るの遅くなりそうで、本人…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3



SIDSが怖いです。みなさんこの不安とどうやって戦ってますか?😭 早産児だとリスクが上がるというのをみてうちは35週でうまれてるので心配になりました。 母乳ではなくミルクで育てているし、ネット見てても不安な情報だらけでつらいです😭 でも夜ずーっと寝ないわけにはいられな…
- 寝ない
- ミルク
- 母乳
- 妊娠35週目
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


男の子の赤ちゃんの子育ては大変ですか? よく泣きますか?寝ないですか? 個人の性格があることは分かっていますが、 体感として、男女のこどもがいる方教えてください。
- 寝ない
- 赤ちゃん
- 子育て
- 男の子
- 体
- 名無し
- 6


お昼寝1回への移行期。 週末のお出かけ昼寝どうしてましたか? いままでは朝寝と夕寝みたいな感じだったので 朝寝まで家出させて、 そこから昼は外でランチor家で食べて 夕方まで出掛けて、夕寝は家か外で抱っこ紐チャイシーで軽くさせて夜ご飯はおうちみたいなルーティンで最…
- 寝ない
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 1





一歳半の就寝時間、寝かしつけについて 保育園に通っていて、普段は大体、 21時半頃就寝して、6時半頃起きます。 たまに帰宅後のご飯やお風呂がスムーズだと、20時半〜21時前には寝る準備が整うので寝室に連れて行くのですが、全く寝てくれません!結局21時半頃就寝となります…
- 寝ない
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1







2歳になったばかりですが毎日1時間毎に夜泣きします。 もうリビングで寝かせた方が良いんでしょうか…。 一歳半までもずっとこの調子でしたがまた再開して辛いです。 外出や昼寝の有無は関係なく毎日です。 昼寝をする時も手足をバタバタして泣いて暴れてます。 夜も寝室に行っ…
- 寝ない
- 夜泣き
- 絵本
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード