
託児所で働いています。働いている保育士の子供しかまだ預かっていませ…
託児所で働いています。
働いている保育士の子供しかまだ預かっていません。
お昼食べ終わった後自分の子をみんな寝かしつけていて、娘だけどうしてもお昼寝できませんでした。
でも休憩取らなきゃで、仕方なく休憩時間1時間を車で娘を寝かしつけるのに使いました。
誰も「いいよー!娘ちゃん預かって寝かしつけてみるか寝なかったら遊んでるから!」とは言ってくれず😅
仕方ないです。寝ないのは娘だし仕方ないんだけど、自分の子は自分でってやるなら家と一緒じゃん…ってなりません…?😂
週替わりで昼寝担当を入れ替えて、昼寝の寝かしつけてしている間休憩取る人と寝かしつけする人とで分かれた方がいいのでは?と思うのですが娘の寝かしつけできない私が提案するのも…って感じです😂笑
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はじめて
不思議なシステムですね😅💦笑
家と同じようなことをしてお給料がもらえるならいいのか、、、?とも思えますが、仰っているような分業にした方が確実に賢いと思います、、笑
コメント