※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

人間的に素敵な魅力的な方を見て嫉妬しないし素直に応援できたり、原動…

人間的に素敵な魅力的な方を見て嫉妬しないし
素直に応援できたり、原動力にできる方
人の幸せを素直に喜べるようになった方

どんなことを意識していますか?
私もそんな人間になりたいのでアドバイスください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

今でも素直に喜べるかと思ったら微妙です
でも、モヤモヤはしなくなりました
自分に効果てきめんだったのは、モヤっとしそうな時こそ大袈裟に応援したりお祝いしたりするようにしたことです。

「おめでとう!!」「すごいね!!」「頑張れ!!」
言い続けてたら、モヤモヤよりも応援する気持ちに傾いていきました😆
言霊てやつです🫶

ママリ

自分の幸せはこれだって分かってる事です!!
それから、周りを気しすぎず右から左へ受け流すよう意識するようにしてます!!

はじめてのママリ🔰

自分は自分感覚が強いからかほぼ嫉妬とかしないです😅
家事代行の仕事してるのでめっちゃお金持ち多いのですが全然ですね笑、金持ちの家の便器とか掃除してんですよ笑、掃除好きで笑

金持ちだけど公務員で休みほぼ無く働いてて大変そー💧私パートで世代収入は全然その人より低いと思うけど土日祝休みだしそれ以外にも週1.2は休みで家でまったりできるし、自分は金はそこまで無くてもその方がいい笑、って思ったりするし。

その人その人の人生の形があって、みんな「自分で」選んできた道で、それが一番だと思って選んできた道なはずだから(仕事は自分で選ぶし、旦那も自分で選んだはず、勉強してきたかとかも自分次第、こうなりたい!って形があるならいつでもそれに向かって努力すれば手に入れられないものは意外と無いもんだし)何事もあなたにとってそれが選んだ一番の形とか道だったんだね!いいじゃん!って誰を見てもそう思います。

はじめてのママリ🔰

人は人、自分は自分なので嫉妬はしません。成功したら素直によかったね!と思います。
プラスエネルギーの人といると、わたしも頑張ろうって思います。

周りにも嫉妬してる人がいるのですが、マイナスな感情は運気も下がりそうだし、嫉妬するヒマがあるなら、その分なりたい自分に向けて努力したらいいのになと思ってます。