※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月10日 授乳間隔ミルク寄りの混合です。あまり3時間ぶっ通しで寝…

生後1ヶ月10日 授乳間隔
ミルク寄りの混合です。
あまり3時間ぶっ通しで寝ない子ですが、夜は4時間以上寝るときが出てきました。
今は起こしてあげて授乳してますが
まだ3時間~4時間で起こしてあげて授乳したほうがいいですか?2ヶ月になるくらいまで?
それとも自分で起きるまで寝かせていても大丈夫ですかね?🤔

体重増加も問題なし、1ヶ月検診で特に何も言われませんでした。

コメント

みー

体重増加など問題なければ、夜は赤ちゃんが起きるまで寝かせて大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    ちなみに昼だと起こした方がいいですか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

母乳とめたくないなら、わたしなら授乳だけでもしますがそうでなければ起きるまで寝かせます!

はじめてのママリ

私も最初心配で起こして飲ませていましたが、1ヶ月すぎれば寝ていれば起こさなくていいよとママリでたくさん教えていただきました!2人目は起こしてません!