女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日は朝からイライラしてました。 ①自分にイライラしたのと②旦那にイライラしたことです。 ①4日前から3回食を始めました。 ですが、最初の2日しか3回食にできず、それ以降はわたしがなかなか起きれず11時頃1回目のご飯になってしまい、4時間置きだとしても19時を過ぎてしまうの…
ホントに寝ません😭 1歳の娘ですが新生児の頃からあまり寝ない子でしたが1歳になったばかりですが、未だに夜間3回もしくは4回起きます。 年末に夜間断乳しましたが成功したかなと思っていたのに、途中で風邪をひき鼻水で起きたりしていたのがクセになったのか、夜中起きるようにな…
来週で生後3ヶ月になる男のコのママです👩 以前は夜の寝なくて悩んでいましたが 今は夜、19時or20時にミルクをあげれば ぶっ通しで7時間寝てくれるので夜中の授乳は 1回と個人的にはかなり楽になりました! ですが昼寝は抱っこじゃないと寝ないので 抱っこしたままの生活をつづ…
同じくらい月齢のお子さんいらっしゃる方、お子さんの事を怒るのってどのくらいの頻度でありますか? また、どのような事で怒りますか? 私は最近イライラしてしまってるのか、息子に怒ることが多くて反省です🙇 1日に4回は怒ってる気がします… 怒る内容としては、 ・離乳食中に眠…
今日も夜中に覚醒したらと思うと無理。。 ユラユラしたら泣き止みすぐ寝てくれる時と 泣き止んで寝たかと思っておろすとまた泣くなかなか寝ない。 または覚醒。 夜泣きとゆうんでしょうか? いつ落ち着くの。。
1ヶ月半の男の子を育てています。 混合で育てています。 授乳か苦痛です。 最近授乳の時イヤイヤ凄いです。 縦抱きで授乳しています。 横抱き等は上手くいかずずっと縦抱きで授乳してきました。 ニップルシールドを付けての授乳です。 ただでさえシールドを付けての授乳がスト…
新生児の授乳・睡眠について! ヤバイ…一昨日退院して昨日が家で過ごす夜2日目🤗 一昨日の夜から昨日の朝にかけては余裕だった❤️ 上の子が寝付くまで下の子静かで… 上の子が寝たら下の子が泣き始めて… 夜間授乳も、3〜4時間おきにできて、すぐ寝てくれて. ほんとれいうことないほ…
生後30日の赤ちゃんについてです。 最近になってまとめてよく寝ており、夜は21時〜5時まで寝ます。 昼間あまり寝ない為、夜疲れて寝ちゃうんだな〜と思っていましたが もしかしたら何か病気なんじゃないかと不安にもなります。 生後30日で何時間もまとめて寝て大丈夫なのでしょう…
ここ最近睡眠時間が7.8時間寝る時と 3時間ちょっとしか寝ない時とバラバラなんですが いつか落ち着いてくるのでしょうか?😅 1.2時間で起きる時もあるのでその時は おしゃぶりしてまた寝かせています 目は開いてないのに手がすごいバタバタで 頭も右左とすごい動かしてそれで本人…
旦那は個人事業主で、個人事業主仲間(仕事を貰ったり、する関係)の人と3人組で最寄りの焼肉屋に飲みに行きました。 私は明日も仕事なので寝ていたら、3時過ぎに帰宅。 電話してる声で起きたので終わってから 帰ってくるの遅いと言ったら もう寝る?って言うので寝ないけど何と言…
子供が寝ない こっちが寝たい もう嫌だ、死にたい もう楽になりたい でも死ぬなんて怖くてできない
今生後5ヶ月の娘がいます☺️ 最近寝ぐずりが酷くなり、夜泣きも始まりました。 最終的にぐっすり眠り始めるのが23時から0時です。 旦那の仕事の都合で入浴の時間が17時頃になり、ウトウトし出すのが19時頃です。 前まではそこで授乳をすると、ぐっすり寝てくれていましたが、今…
子どもの独り寝は何歳からさせていましたか? 長男が4歳になりました。 とにかく寝ない子で、寝かしつけが今1番のストレスです。 ネットで調べると、絵本を読んで「おやすみ」したら寝室を出る。子どもが一人で寝る。というルーティンを作っている。という話を見かけました。 …
7ヶ月辺りから夜寝るリズムが崩れてきました😓 前は20時にはしっかり寝てくれてたのに、ここ最近は20時前に寝せて、最近21時過ぎて起きてから0時くらいにならないと寝てくれないです😅💦その間に旦那が帰ってくるというのもあるんですが、、😅 ちなみにお朝寝、昼寝合わせて1時間く…
下の子。 今日は私の両親が来ていたので変な時間に眠くなってご飯食べてミルク飲んだら寝てしまった。 起きたのがもう20時近く… まだ寝ない… 手足は暖かいので眠いと思うんだけど布団の上でゴロゴロ転がって暴れている… でも顔は眠そう。 私は眠くて仕方がない。 でも洗濯干さな…
20時半から寝かしつけしてそろそろ23時 ずーーーーーっと寝そうで寝ない はぁ、、、、、疲れた
生後2ヶ月の子が最近暗くすると泣きます😭😭 そのため上の子の寝かしつけがなかなか上手くいきません。。 今までは部屋を真っ暗にして下の子を抱っこ紐、上の子は布団で転がって一人で寝るってゆー感じでしたが 最近下の子が電気を暗くすると泣いてしまい、泣いてる間上の子は全く…
娘が寝るときママにベッタリくっついていないとダメです… 居ないことがわかったらぎゃんなき、今日も既に二回起きて呼ばれてます💦 パパは絶対ダメで泣いて叩いて寝室飛び出しちゃいます。。 もし私が入院とかなったらどうしよう、産むときどうしようと今から悩んでいます😟 改善…
あーもう毎晩ほんとにイライラする。 寝かしつけの時間が一番嫌い なぜか下の子は 18時~23時くらいの間はいつも覚醒して ちっとも寝てくれないし やっと寝たと思ってもいいとこ30分。 ご飯の支度も夕食の時間もお風呂も 常にバッタバタ。休む暇なんて1秒もない。 上の子寝かせ…
何でもかんでも怒ればいいのでしょうか。 娘がバァバと寝たいと泣き喚き 私が連れてこうとしたら 旦那はほっとけばいい。連れて行かなくていい。 止めてきました そこからもずっとバァババァバと泣き叫んでて あまりにも泣き止まないから 旦那が怒って したらあっちで寝てこ…
2歳の子供がいます。 旦那が毎日、鬼が来る!と言って子供を寝かしつけます。 いつも寝るのに30〜1時間ほど掛かるのですが、30分過ぎた頃から、鬼が来るよ!ほら!きた!など言って寝かせます。 怖がりになりそうだから、辞めてと言っても、なかなか辞めてくれません。 あまり寝…
添い乳じゃないと寝ない様になってしまいました。寝れないとひたすらギャン泣きです。 朝寝、昼寝、夕寝はひたすら抱っこ紐で寝かしつけます。 買い物などで外出の時は抱っこ紐で移動するのでその時間もぐっすり寝てます。逆に、一日家にいて抱っこ紐しない日はあまり寝れないみ…
寝ない時やご飯食べない時に強く怒ってしまいます。 ご飯をプーっと吹き出すのを何回も繰り返して 流石に我慢できなくなり大きい声で怒り、頭を叩いてしまったり、ほっぺをつかんでしまいました。 寝るときは30分以上もふざけて寝てくれなくて その時も大きい声でいい加減にしな…
現在11ヶ月の女の子を育てています。夜の睡眠について悩んでいます。7ヶ月くらいまでは3.4時間はまとまって寝てくれていたのですが、7ヶ月くらいから現在まで夜中も何度も起きます。 まず夜最初に寝付いてから30分から1時間おきに2〜3回起きます。その後は2.3時間おきに起きます…
子供が40.5度まで熱が上がったので座薬を入れたのですが、、座薬が切れて熱がまた上がってる最中に熱性痙攣って起こしやすいんですよね?(;_;) 夜中にもし痙攣起こしたとしたら私が寝ていたら気づかない場合ありますよね😢みなさんこういう時はどうしてますか? 寝ないで様子見て…
下の子が本当に手のかからない子です。 まだ4ヶ月なので何もわかるはずはないのですがふとした時に不安になります💦 上の子に手がかかりすぎて下の子は日中常にプレイマットの上で寝たり遊んだり1人でしてます。 時間や余裕がある時は抱っこしたり手遊びしたりしてますがそん…
3歳の娘が眠いはずなのにお昼寝しようと電気消したり、横になると「電気つけて!起きて!ねんね大嫌い」と大騒ぎします。 それに付き合いお昼寝なしだと16時頃から不機嫌になることが多く、全ての指示に反抗してくるので疲れます。 息子はギャン泣き、娘はイライラでこちらもイラ…
皆さんならどうしますか😭 旦那が一昨日まで胃腸炎疑惑(病院に行ってないので不明です)が移りました🥺 息子に移ったら危険なので預けるか来てもらおうかしようと思っています。 うちは2DKのアパートで母はシングルで間取りは同じような家に住んでいます。 まだ息子を預けて長時間1…
ご飯食べてお風呂入る前に寝てしまった… こんな時間に寝た場合どうしましょう…😅 途中起きて元気になっても困るし、今から起こしても泣きながらお風呂入って目が覚めて夜寝ないだろうし。 このまま寝かすのがいいのか… 明日は仕事でいつもより早いから寝坊は出来ないし、このまま…
「寝ない」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…