「寝ない」に関する質問 (167ページ目)









うんちをしたそうに泣いて寝ない生後2ヶ月のベビー ミルク140mlを飲んでから2時間半後の現在 とりあえず授乳してますが うんちしたくて泣いてるとしたら、追いおっぱいで 更に苦しくなるんでしょうか……? のの字の体操はしたのであとは出ると良いんですが💦
- 寝ない
- ミルク
- 授乳
- 生後2ヶ月
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳の子です。 いつも20時に寝るのに今日全っ然寝ない。。ベビーベッドの柵ガンガン揺らしたり、ずっと喋っててめちゃくちゃ元気、、😂 そんな日もありますか?💦
- 寝ない
- ベビーベッド
- 1歳
- はじめてのママリ
- 1



睡眠退行なのでしょうか? 生後3ヶ月の男の子を育てています。 3日前まで夜寝る時はセルフねんね、夜間授乳も一回のみでそれ以外はしっかり寝ていましたが寝る前ぐずるようになりました。おしゃぶりを渡すとすぐ寝つくのですが(寝ついたらのけています)夜中に起きて1人で手をな…
- 寝ない
- 母乳
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1








昼間にぜんぜん寝ない娘。 生後3ヶ月の娘がいます。夜はかなりまとまって寝てくれるので助かってますが昼間ぜんぜん寝ません。 この月齢だと1時間半くらいが活動時間なようですが、3時間くらい普通に起きてます。 おっぱいで寝たりするけど、終わっておいたらすぐ起きます。 1回…
- 寝ない
- 生後3ヶ月
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


夫婦の家事分担について 夫は割と自分は仕事、私は家事育児と 分担してると思っているタイプです。 夫は平日は7:30家を出て20:30くらいに帰宅が多く、 私がワンオペでやっています。 夫が平日やっているのはわたしがまとめたゴミを出す、まだ入っていなかったら子供を風呂に入…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 家事
- 育児
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 4

娘が夜寝なくてどんどんネガティブになってしまいます。 生後7ヶ月ですが最近はもう3時間以上まとめて寝てくれることはほぼなく、毎日3〜4回起き、しかもそのうち1回はほっとけば2〜3時間覚醒してしまいます。 ほっといても結局動きや声が気になって自分が寝れないので、最近は寝…
- 寝ない
- 睡眠時間
- 生後7ヶ月
- 子育て
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4




ミルク変えたら寝ないとかあります? E赤ちゃんからはぐくみに変えました。 変えたから寝ないのか、少し明るいところでミルクあげたからかベッド行って少し寝たかなと思ったらすぐにぐずります
- 寝ない
- ミルク
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード