※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎっちゃん
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんと3歳の子を育てています。赤ちゃんが18時〜22時に寝ないため、上の子の寝かしつけに困っています。ワンオペでの寝かしつけ方法を教えてください。

2人育児の寝かしつけについて
生後2週間の赤ちゃんと3歳の子を育てています。
赤ちゃんの方が18時〜22時ごろまで寝ない時間帯があります。
その時間って上の子の夜ご飯や寝かしつけの時間帯でもあるのでその時間にギャン泣きされると上の子の寝かしつけができなくて非常に困ってます😭
ワンオペでされている方、下の子が寝てくれない場合どうやって上の子の寝かしつけをしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が3歳の時期に下の子か新生児で今は上の子が4歳になりますが
20時頃に一緒に寝かせてました💡

下の子が泣いて寝ない時は抱っこ紐であやしながら、上の子が寝落ちしたりしてました💡上の子は一度寝たら起きないので何とかできています!

ワンオペ大変ですよね😭お疲れ様です😭💕

るる

大変ですよね…

上の子も、22時や23時に寝ていました…

ママリ

上の子の寝かしつけ諦めてました😅21時頃一緒に寝室に行って、赤ちゃんあやしている間に勝手に寝てました!赤ちゃん泣いてても上の子寝たので子どもの寝る力はすごいです。