
専業主婦の人に聞きたいです🥲🥲毎日毎日毎日毎日毎日毎日同じような日々…
専業主婦の人に聞きたいです🥲🥲
毎日毎日毎日毎日毎日毎日同じような日々
散歩、家事、育児で終わる日々
物価高の日々、節約の日々
ほんとにたまに逃げ出したくなるくらい嫌なときありませんか?恵まれてるのもわかってるけど
独身の友達の楽しそうなSNSとか見てると
沈むと言うか……🥲(生理なのもあって)
土日は旦那がいるから暇が減るけど
土日が終わるとまた同じ日々で。
もう2年やってるし当たり前だし慣れたいのに
友達から「今ディズニー来てるー!」とかの報告される度
こころが折れる。
旦那もろくに話さないし娘も最近全然寝ないから
夫婦の時間すらない。
毎日毎日同じ。つまらん
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

ママリ
ありますよ!笑
掃除しても振り返ればまた散らかされてええ加減にせえよ😇ってなってますよ笑

はじめてのママリ🔰
私も、子供の年齢も全く同じで
今日めっちゃ同じようなこと思っており、病んでおりました💦💦
物価高、節約の日々同じです。
夫婦の時間すらないのも
一緒です、
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに病みますよね😭
なんも出来ないし多分こんな何気ない日も幸せなんだろうけど
同じような日々で
代わり映えなくてだからといって
余裕がある訳でもなくて。
ほんとにしんどくてなんのために毎日毎日頑張ってるのかよく分からなくなりますよね- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
分かります💦💦
幸せなのは、分かってますが
うちも、余裕がある訳でもないし
地元で一番安いスーパーにいき、
100グラム、100円以下の肉を買い
余分な物や、無駄な出費がないように暮らしてます。旦那は小遣いでパチンコに行き、お金を平気で捨てているうえ、Swich2を買ってと
本当、良い気なものだなと- 5時間前

はじめてのママリ
専業主婦4年目ですが、とりあえず行ける範囲の児童館を調べて、毎日違うところ行ってました!
毎日同じところだと大人も飽きるし💦
あとは、月に2回だけ電車乗って子供とお出かけしてました!
-
はじめてのママリ🔰
児童館行けるの凄すぎます😩
うちの周りって俗に言う高級住宅地という感じで、私達は旦那の祖父のマンションに家族価格で住まわせて貰っていてお金がある訳でもなく
行けばお金もってそうなママたち集団がいてすごい目で見られるので気まづくて行くのやめてしまいしまた……🥲
近くにふたつあるんですがもうボスママ的なのも居て怖すぎて😇
地元には月に1回帰ってますがこっちに帰るの死ぬほど嫌になるくらい😇
子供と出かけってどこいってますか?🥲
もう娘あっちゃこっちゃ行って
歩くの嫌!抱っこ!ベビーカーいや!歩く!抱っこ!みたいな感じで30分で頭抱えたくなります😇- 5時間前

はじめてのママリ🔰
以前専業主婦でしたがパートしました。気晴らしにもなるしメリハリついて早くしておけばよかったと思うくらいです🥰人間って刺激をほしがる生き物なんですよねきっと😭

はじめてのママリ🔰
専業主婦向いてなくて毎日絶望の日々です😇
生産性がないというか…掃除だって片付けだってやったそばから散らかって汚くなっていくしこの努力無駄じゃね?って思うと何もしたくなくなります😇かといってそれ以外何も出来ないし…😩💦
夫は土日も仕事だし24時間来月2歳の娘と一緒で、朝から晩まで喋り散らかす年中もいるし、なんとために生きてるんだろう🤣
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに生産性ないですよね
夕方綺麗になった部屋みてよし!と思っても寝る前に見るとごっちゃぁあっ。
はぁっっ。と😂
掃除洗濯家事終わると虚無タイムになり、子供の相手してもう夕飯作らなきゃ、とか。
夜みんなが寝静まるとなんかもう
毎日毎日なにしてんだろと沈みます😇
ほんとにしかも2歳児まじで
意思疎通できるできないの差がすごくてカッチーン来る時もあるし
もうほんとに人間と喋りたいですよね- 5時間前

色々はじめてのママ
分かります。すごくわかる。
なんか物価高、節約が追い打ちをかけてきますよね。
時に、
前に進んでるのかなぁ、ってため息吐きながら洗濯物干してます。
-
はじめてのママリ🔰
そう、そうなんです。
物価高の中の全て切り詰めてるところがホント追い討ちです。
先が見えない感じ。
ほんとにこのまま明るい未来あんの?って感じです。
ずっとこんなの嫌だと思いながらも
働いたら働いた分だけ搾取され
余り変わらない収入に嫌気ですよね。
切り詰めても切り詰めても値段は上がってく一方で。
なんも変化がなく退化ばかり。
ほんとに毎日毎日嫌気さしますよね- 5時間前
はじめてのママリ🔰
なりますよね笑
掃除機かけてふぅ、おわったと振り返ったらジュース撒き散らしてたり……爆笑
もう勘弁してくれと天井と見つめ合うこともよくあります😇