※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

初めての習い事で緊張し、ママたちとの会話がぎこちなくなってしまったことを悩んでいます。周囲からどう思われているか不安です。

失敗な日です😭
小3の子の新しい習い事の初日でした。
ママさんたちもがっつり待ってるバレエ教室。ママたちの自己紹介もミスりテンポが合わずぎこちない会話。
帰りに話の話題につっこんで話したら、仲良くなきゃ会話入っちゃだめだったよう華麗にスルーされました。
がつがつしすぎましたね。初日なんだから、余計なことしゃべらず何もしゃべらずで静かにするべきでした💦
言葉数にしてはそんなに話してないのですが、
やば親認定されないか不安です。


コメント

ままり

最初が肝心だから話に入ろうとしたのは間違って無かったと思いますよ🥺
初日だからと様子見てたらそのままタイミング見失う場合もあるし…
どこでも相性合う合わないありますよね💦

はじめてのママリ🔰

相性ありますから仲良くしたくても無理だはあります😭

まる子

親がちょっとはちゃめちゃでも、子どもが楽しめたなら良いと思いますよ。