「食生活」に関する質問 (403ページ目)

36週の初妊婦です。 夜ごはんを食べると食べる量が普通分だとしても夜寝る時苦しくて眠れなくなってしまいます。ですが体力をつけなくてはいけない、赤ちゃんに栄養与えないといけないと思い1日3食は食べるようにしてます。 どう食生活をしたらよいのでしょうか? 妊娠後期に入り…
- 食生活
- 妊娠後期
- 妊娠36週目
- 眠れない
- 妊婦
- Ankoro♡
- 6










現在妊娠2ヶ月でまだ赤ちゃんの心拍が確認されていない状態です。食生活に気をつけていこうと思っているのですが、水道水で作った麦茶やルイボスティーを飲んでいるのですが、皆さんはウォーターサーバーや浄水器使ってますか?東京の水道水は良くないでしょうか。
- 食生活
- 妊娠2ヶ月
- 赤ちゃん
- ルイボスティー
- ウォーターサーバー
- monji
- 4











初マタです‼m(。≧Д≦。)m 今、凄く悩んでいるのですが。。 妊娠14週目に入って、やっと悪阻も落ち着いてきたのか、吐くことがほとんどなくなりました。 けれど、今だに少しずつしかご飯を食べられません。(´д`|||) なるべく、元のように1日3食に戻したくて無理して1食分ガッツ…
- 食生活
- 初マタ
- つわり
- 妊娠14週目
- マタニティ
- 101ぴきワンちゃん
- 3







31週目、赤ちゃんが大きいと言われて不安で、 過食嘔吐をしてしまいました。 高校の時の過度なストレス経験から 過食嘔吐をするようになり8年ほど経ちます。 妊娠してからは赤ちゃんのことを思い、 確実によくなっていました。 食生活も和食中心で栄養を気をつけて 運動もしてい…
- 食生活
- 妊娠8ヶ月
- 運動
- 妊娠31週目
- 体重管理
- katie8823
- 4

唇あれが酷いです。 食生活とか育児の疲れとかからも唇あれって来るんでしょうか? 元々リップをつける習慣ないため年中カサカサ。 オススメのリップ教えてください(,,•﹏•,,)
- 食生活
- 育児
- リップ
- 3人ママ05120308
- 7