「ギャン泣き」に関する質問 (1149ページ目)




活動の限界時間て、個人差ありますか? 起きていられても機嫌が悪いことってありますか? 5:30に起きた息子が何をしても12時前後まで寝ません。 でも、機嫌は悪いです。ギャン泣きしてます。 活動の限界時間が、2時間から2時間半と聞き、 1時間・1時間半・2時間・2時間半と色々…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 息子
- 虐待
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月の赤ちゃんの発達が気になっています。 支援センターの人には相談していますが、その子その子の成長があるからとあまり相手にされてません。 しかし、やはり生まれた時から心配な点があります。 同じ経験をされた人、その後の成長発達はどうですか? また、大変失礼を承…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- エル
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 10







生後6ヶ月の赤ちゃん 育児が疲れました。 普通なのでしょうか涙? ・何で怒っているか泣いているかが全然分からない。 ・抱っこを嫌がる時もある 大人しくしてたと思えばギャーッ!と、叫びそり返ってぐわんぐわん動く。 ・家の中では物音に全く敏感じゃ無いのに、支援センター…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 6











生後3ヶ月ギャン泣きについてです😭 今まではギャン泣きすることがなく、泣いてもミルクが欲しいんだな、眠たいんだな、抱っこだな、となんとなく分かり対応すれば泣き止んでくれていました。 先週の金曜日から初めての車移動、遠出をして2時間かかる実家に2泊して、今日の昼過ぎ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 病院
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 3





昼の寝かしつけは夜の寝かしつけ方と同じにしてますか😳? 今は日中はミルク飲んだ後30分〜1時間後に眠くなるので抱っこスクワットで寝かしつけて、そのまま置かずに抱っこで寝てます👶🏻 これだと1時間半くらい寝ます😪 夜はミルク飲んだ後30分くらいしておしゃぶり+添い寝で寝…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 寝かしつけ方
- m🍏
- 2

いつまで抱っこで寝かしつけていましたか? 生後5ヶ月です!夜はたまにセルフねんねしてくれますが、日中は抱っこでしか寝ません😭色々試しましたが、ずっとギャン泣きされるので、結局抱っこしちゃいます🥹 自然と抱っこじゃなくても寝れるようになるのでしょうか? それともネン…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- ネントレ
- ねんね
- ママリ🔰
- 5