「ギャン泣き」に関する質問 (1180ページ目)







生後8ヶ月おっぱい拒否? 完母です。今朝から急におっぱいを咥えると変な顔をしてすぐに離すようになりました。 その後も何回か咥えてくれるのですが一口二口飲むと顔をしかめて離し、左右で1分も飲んでいません。 2ヶ月から完母になったのでミルクをしばらく飲んでおらず、い…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2

おやつを準備してるとき、1歳から飲めるカルピス3つ入りのやつをうつ伏せのまま遊んでて、顔に落としてしまったみたいでギャン泣きしてしまいました。今は落ち着きおやつ食べてます。 様子見で大丈夫でしょうか?1歳になったばかりです。
- ギャン泣き
- おやつ
- 夫
- 1歳
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 4


年少の息子です 保育園で、ひっくり返って暴れて先生を叩いて周りのお友達もビックリして居た、と言う話をされました。 今まで保育園ではそんな風に泣いたり暴れる事はなかったので、そうなった経緯を聞くと、、 お正月なのでカルタをすることになって、息子はひらがなが読め…
- ギャン泣き
- 保育園
- ブチ
- ひらがな
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳10ヶ月の息子が絶賛イヤイヤ期です…。 この前もお買い物に行って、機嫌よく歩いてくれてると思ったら急に床に座り込んだり、寝そべってギャン泣きしたりで放心状態になりました😭 同じような経験がある方、いらっしゃいますか😫?
- ギャン泣き
- 息子
- イヤイヤ期
- 買い物
- 1歳10ヶ月
- ともも
- 2

【生後5ヶ月】お風呂でギャン泣きしてしまいます。 新生児期からずっと夫がお風呂に入れていて、これまではほとんど泣くことなく気持ち良く入っていたのですが、最近急に泣くようになってしまいました。入浴時間は基本18時頃です。 経緯は以下の通りです。 【6日前】眠くてあまり…
- ギャン泣き
- お風呂
- 生後5ヶ月
- ベビーバス
- 新生児
- フィッシュソーセージ
- 6


うちの子って手がかかる子なんでしょうか? 生まれたときからずっと大変で、なかなか成長を感じられません。 ・日中は抱っこしたままでないと寝ない ・寝かしつけは抱っこして歩かないとだめ ・おもちゃに興味なし ・チャイルドシートは寝るまでギャン泣き ・抱っこ紐も起きてい…
- ギャン泣き
- ミルク
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 15



シリコンスタイ(シリコンビブ)を嫌がります😭 生後10ヶ月で、今まではよだれもほぼ出ないし、こぼさないので、普通の布のスタイを使っていました。 そろそろ手づかみ食べをさせようと思い、こぼすだろうからとシリコンスタイを買ってみたらギャン泣きで😱 120gでちょっと重いのかな…
- ギャン泣き
- 生後10ヶ月
- コンビ
- スタイ
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ
- 4

生後2ヶ月です。夜、赤ちゃんが泣かずに(又は泣いているのに親が起きれずに)いつの間にか起きていて、親が気付かないことがあります。 やっぱり良くないですよね?どうしたら起きて気付いてあげられるようになるでしょうか? 赤ちゃんはだいたい夜8時に寝て、1時頃と5時頃の2…
- ギャン泣き
- オムツ
- ベビーグッズ
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- あーき
- 4



1歳3ヶ月の男の子が、生まれた時からギャンギャン泣く子でキツいです。1歳3ヶ月になった今も近所迷惑になるぐらい泣いています。寝る前にミルクを飲ませても少ししか飲まず、電気を消して寝ようとするとギャンギャン泣き叫び、結局ミルクを沢山飲みます。私は寝る前にミルクをあ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 赤ちゃん
- 男の子
- よく泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんが泣き止まず、精神崩壊しそうなとき、どう対処していますか? 生後4ヶ月の子を育てていますが、産後3ヶ月頃から私の体調が悪くなり、メンタルも崩れてしまいました。 特に夕方から私が情緒不安定なのと、子供がグズりがちで毎日つらいです。 たまに悲鳴のようにギャン…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 産後
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8


ストレスと張りは関係ありますかね?💦 義実家に帰省したら、旦那が完全に子供モードになってしまい、嫁子供放置になったことを指摘し、さすがにしんどかったと伝えたところ大喧嘩になり口をきいていません。 いざ帰宅すると当てつけのように 次男だけを私から引き離すようにして…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- 妊娠31週目
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4


