「ギャン泣き」に関する質問 (1182ページ目)

今日から次女の慣らし保育スタート🥹 お姉ちゃんも保育園一緒なのでそこが救いだけど…。なんも分からずに連れて行かれて案の定ギャン泣き💦 生活の為には仕方ないけどもうちょっと一緒に居たかったよね🥹ごめんね。そして年始の挨拶の時に言われましたが義理の両親から、もう保育園…
- ギャン泣き
- 保育園
- 生活
- 両親
- 慣らし保育
- はじめてのママりさん
- 3

こんにちは。 最近2人目を出産しました。そしていま里帰り中です! 息子がコロナになり12月14日から保育園を休んでいました。わたしもコロナになり帝王切開で2人目を出産しました。問題なのは、息子が保育園に行きたがらないことです。ずっと保育園を休んでいて年末明けの久々の…
- ギャン泣き
- 旦那
- 保育園
- 里帰り
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 1






本日2回目の予防接種に行きました。 生後3ヶ月の男の子ママです👶🏻 ロタワクチンを無理やり口の奥まで突っ込まれて息子ギャン泣き。。 1回目は違う病院でスムーズにサラッと投与してもらって息子もキョトンとするくらいだったのに🥲 今回は何度もオエッてえずいてるのに「後少し…
- ギャン泣き
- 予防接種
- 病院
- 生後3ヶ月
- 男の子
- イッチーママ🧸
- 7





生後4ヶ月の女の子。混合で育ててて母乳は一回70gくらい、ミルクは60~80足してもう既に体重8キロ。日中ほとんど寝ません浅眠です。ギャン泣きでおむつミルク母乳、遊んでもベッドに寝かせる、バウンサーに座らせるとギャン泣きです。どこかに預けたいです。もう体力の限界です。
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0




最近、赤ちゃんがお風呂上がりにこの世の終わりのように泣き叫ぶようになってしまいました。 月齢2ヶ月の赤ちゃんです。 今まで多分、多少眠かったりお腹空いてたりしてもこんなに泣くことはなかったのですが、なぜでしょうか? お湯からあげた瞬間に泣くわけではなく、着替えさ…
- ギャン泣き
- 着替え
- お風呂
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後1ヶ月の赤ちゃんが常に機嫌が悪く泣いています。 最近は9時〜18時まで起きて、夜は寝てくれてますが 日中起きてる間は常に手足がバタバタ動いていて頻繁にギャン泣きします。 抱っこしてもダメ、置いてもダメ、ミルクもあげた直後からギャン泣き、おっぱいものけぞって拒否し…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 6






