
1歳9ヶ月のお子さんが便秘で困っています。食事に偏りがあり、便が固くなっているようです。様子を見ていても大丈夫でしょうか?
1歳9ヶ月です👧🏻
赤ちゃんの頃から便秘症で酸化マグを服用したり
マッサージなどしていますが、最近は特に偏食で
うんちも固く浣腸をしてもらいに行くほどです😥
先程ギャン泣きし30分ほど踏ん張ったのに
コロコロが2つしか出ず、その後も泣いて
出そうとしますが疲れたのか寝てしまいました😣
何か他の場所が痛いのかなとか思ったのですが
ジュースを飲んでいる時は静かになり
また飲み終わるとギャン泣きで、、、
様子見で大丈夫でしょうか??
- あんぱんまん(3歳10ヶ月)

きいろ
つい先日、うちの子もひどい便秘で小児科受診しました。
泣きながら踏ん張ってる姿は見てて可哀想ですよね💦
うんちが出てなくてお腹苦しいんじゃないでしょうか💦
看護師さんに、市販のイチジク浣腸は赤ちゃんでも使えるって教えてもらいました。
あまりにも辛そうなら浣腸してあげた方が良い気もします…😣
コメント