「ギャン泣き」に関する質問 (1181ページ目)


1歳3ヶ月の男の子が、生まれた時からギャンギャン泣く子でキツいです。1歳3ヶ月になった今も近所迷惑になるぐらい泣いています。寝る前にミルクを飲ませても少ししか飲まず、電気を消して寝ようとするとギャンギャン泣き叫び、結局ミルクを沢山飲みます。私は寝る前にミルクをあ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 赤ちゃん
- 男の子
- よく泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんが泣き止まず、精神崩壊しそうなとき、どう対処していますか? 生後4ヶ月の子を育てていますが、産後3ヶ月頃から私の体調が悪くなり、メンタルも崩れてしまいました。 特に夕方から私が情緒不安定なのと、子供がグズりがちで毎日つらいです。 たまに悲鳴のようにギャン…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 産後
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8


ストレスと張りは関係ありますかね?💦 義実家に帰省したら、旦那が完全に子供モードになってしまい、嫁子供放置になったことを指摘し、さすがにしんどかったと伝えたところ大喧嘩になり口をきいていません。 いざ帰宅すると当てつけのように 次男だけを私から引き離すようにして…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- 妊娠31週目
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4





元々ママ大好きでしたが最近それが加速しています… 基本は抱っこ(抱っこ紐は拒否して海老反りで抜け出そうとします) 歩けるのに散歩も最近しがみついて降りようとしません ベビーカーも私と目が合えば抱っこをせがんできます。目が会わなくても10分ぐらいが限界です。 お出かけ…
- ギャン泣き
- 旦那
- おやつ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1






メンタルリープについて 現在生後4ヶ月半、今日は特にギャン泣きがひどく調べたら第4のメンタルリープ真っ最中の様でそれが原因かなと思い聞かせるようにしました😅 この段階のメンタルリープって長くて1ヶ月くらいあるんですね… 期間などは赤ちゃんそれぞれですが、 あ、生後4ヶ…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ
- 5

寝ている時しか母乳をのまない子を育てた方おられますか? 哺乳瓶拒否で完母です。 5ヶ月に入る直前くらいからおっぱいを寝ている時しか飲んでくれません。 そういえば生まれた時から授乳中寝落ちしているのしか見たことがありません。眠たくない時でもおっぱいを飲めば寝落ちし…
- ギャン泣き
- 母乳
- 寝かしつけ
- 完母
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1




子供をトントンで寝かせられないと今後大変でしょうか? 今はベビーベッドで寝かせていてトントンするとなると中腰状態になるので体勢的にキツく、泣きが激しくなると私の精神的にも耐えられなくなって抱っこしてしまいます。 トントンで寝かせている方は添い寝でトントンでしょ…
- ギャン泣き
- ベビーベッド
- 体
- 添い寝
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月半の男の子、毎日ギャン泣きでしんどいです。 長々とすみません。愚痴のような相談のような整理ができないまま書かせて頂きます。 セルフねんねはできず置いたらギャン泣き。抱っこしない限り声が枯れるまで泣き続け、疲れて寝るなんて事はありません。ひどい時は抱っ…
- ギャン泣き
- 妊娠37週目
- 生後4ヶ月
- 37w1d
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 3





下の子が起きる!!😭💦上の子が幼稚園休みで… 午前中寝かしつけてベビーベッドに置いて、洗濯物干しに 2階に上がる前上のお姉ちゃんに赤ちゃん寝たから しーっ🤫ねって笑顔で伝えて2階上がったら… 5分後にギャン泣きしました😂 ちょっと上の子が起こしたのか分からないですが… …
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 女の子
- 𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍
- 1