「ギャン泣き」に関する質問 (1181ページ目)

生後2ヶ月の娘がいます。ほとんど首が座り、買い物も行きたいので抱っこ紐(エルゴ)をつける練習をしているのですが…ギャン泣きで、つけると泣きます。縦抱きは好きなようですが。ベビーカーでは限界があります。。どうしたら良いと思いますか。
- ギャン泣き
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- rn.
- 5

明日で生後2ヶ月です。 ずっと抱っこしてないと泣き叫んでしまうのですが みなさんどうやって家事等されてますでしょうか。。 ゆらゆら揺れるタイプのバウンサーに乗せたらギャン泣きするし 抱っこをやめるとすぐ泣くので したいことが全然できません。。
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- 家事
- 泣く
- はじめてのママリ
- 3






生後3ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、産後、旦那にイライラすることが増えました。息子は抱っこをしたままだと熟睡するのですが、置くとすぐに目を覚まし泣いてしまいます。そのため、私は限界がくるまで抱っこをして寝かせてあげたいのですが、旦那はすぐに置こうとしたり、…
- ギャン泣き
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 9

どうやったらお昼寝セルフでねんねしてくれますか?😭 夜はお風呂入れて授乳して寝るモードとわかるのか、1人でスッと寝てくれますが日中は絶対1人では寝てくれません… 抱っこするとすぐ寝て、そこからベットに置いても起きず2.3時間寝てくれるので自分がその方が楽でぐずった…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後1ヶ月です。母乳と搾母乳は飲むのに、粉ミルクを最近すんなり飲んでくれません。母乳の後粉ミルクあげてますが、少し飲むと嫌なのか飲むのやめます。けど、お腹すいてるのかギャン泣きでもう一度母乳あげると大人しく飲みます。母乳量が少ないので母乳だけでは難しいです。こ…
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- 粉ミルク
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 2

なんだか最近私のやることなすこと 全部息子に嫌がられて心折れています😭 私のせいで一日中不機嫌にさせて しまっていて辛いです。 おむつ替え、洋服着脱、ご飯、 お風呂、歯磨き、爪切り、鼻水吸い、 ぜーんぶ嫌がってギャン泣き大暴れ。 また、最近は後追いが激しすぎて 私が…
- ギャン泣き
- お風呂
- 洋服
- おむつ替え
- 息子
- ママりんごりら🍎🦍
- 2



上の子3歳5ヶ月、下の子4ヶ月です。 下の子は新生児期から一人で寝かせておくとよく泣くタイプで、4ヶ月の今も少し落ち着いたもののよく泣きます。 ギャン泣きを放置して上の子と遊ぶのも何度も試しましたが、全く集中出来ないし2人ともヒートアップしていきます。結局最近では…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 完母
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



今日で生後26日目の女児を完ミで育てています。 出生時体重は約3000g 生まれた時から割と食欲旺盛な感じで、日数に適したミルクの量でも足りなくて泣くしおっぱい探す仕草をするし、自分の手をすごい勢いでしゃぶったりするので時によって少し多めの量だったり、なるべく3時間…
- ギャン泣き
- オムツ
- 体重
- おしゃぶり
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 3


くだらないことでブチ切れ、口悪く子供に怒ってしまいます。 下の子のお世話で疲れきり、寝不足、 でも寝れずにお酒を飲んで無理やり寝たせいか気持ち悪く、 それでも上の子のために早起きして家事をし、イオンに行きました。 その後も公園に連れて行ってあげようとしました。 …
- ギャン泣き
- 旦那
- おもちゃ
- イオン
- ブチ
- はじめてのママリ🔰
- 5






