
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日育児お疲れ様です!
生後1ヶ月なら、置くと泣くのあるあるです😂抱っこして寝かせてました😂
背中スイッチじゃないですかね?赤ちゃん抱っこ大好きすぎて、布団に置かれることに敏感すぎですよね😂
上の方も仰ってますが、おくるみとかで巻くと落ち着くことあります!うちの子はダメでしたが😢笑 あとは、Cカーブを崩さない様に寝かすとかですかね!
はじめてのママリ🔰
毎日育児お疲れ様です!
生後1ヶ月なら、置くと泣くのあるあるです😂抱っこして寝かせてました😂
背中スイッチじゃないですかね?赤ちゃん抱っこ大好きすぎて、布団に置かれることに敏感すぎですよね😂
上の方も仰ってますが、おくるみとかで巻くと落ち着くことあります!うちの子はダメでしたが😢笑 あとは、Cカーブを崩さない様に寝かすとかですかね!
「ミルク」に関する質問
生後10日目の初産婦です。 色々あり今日退院となります。(元気な女の子です🎀) 今病院では、先に母乳をあげて体重を測り プラスでミルクを上げています。 左右5分ずつくらいあげて平均で10~20g体重が いつも増えていま…
生後2ヶ月、完ミです。夜間よく寝てくれているので4時間おきに起こしてミルクをあげているのですが、よく寝ているなら無理に起こさなくていいんですかね?それともまだ低月齢だから起こしてミルクをあげるべきでしょうか😥
おすすめのおしり拭き教えてください✨ 今までミルク缶をまとめ買いするとついてくるものを使っていたのですが、そろそろ卒乳なので、普通におしり拭きを購入しようと考えています。 100均のは薄すぎて使いづらく、人気が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
cカーブとは?どんな感じで
崩さないようにするんですか?
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは、お腹の中にいたときのポーズ(背中がCの字のように丸まってるポーズ)が落ち着くらしく、そのポーズを再現するとよく寝るらしいです!
授乳クッション使ったり、Cカーブが作れるクッションも売ってます!あとはおくるみでお雛巻きしたりですかね?
クッション使うなら、万が一動いて窒息したら怖いので親の目がある所でがいいと思います😊