コメント
はじめてのママリ🔰
毎日育児お疲れ様です!
生後1ヶ月なら、置くと泣くのあるあるです😂抱っこして寝かせてました😂
背中スイッチじゃないですかね?赤ちゃん抱っこ大好きすぎて、布団に置かれることに敏感すぎですよね😂
上の方も仰ってますが、おくるみとかで巻くと落ち着くことあります!うちの子はダメでしたが😢笑 あとは、Cカーブを崩さない様に寝かすとかですかね!
はじめてのママリ🔰
毎日育児お疲れ様です!
生後1ヶ月なら、置くと泣くのあるあるです😂抱っこして寝かせてました😂
背中スイッチじゃないですかね?赤ちゃん抱っこ大好きすぎて、布団に置かれることに敏感すぎですよね😂
上の方も仰ってますが、おくるみとかで巻くと落ち着くことあります!うちの子はダメでしたが😢笑 あとは、Cカーブを崩さない様に寝かすとかですかね!
「添い寝」に関する質問
宿が決まりません、、 A.1日3組の隠れ宿で静かにしないとダメかなと思ったらベビープランがあり子連れウェルカム、朝夕部屋食、価格も理想的。ベッドで添い寝必須。 B.部屋が広めで布団、宿へ向かう道中、駐車場が少し…
宿が決まりません、、 A.1日3組の隠れ宿で静かにしないとダメかなと思ったらベビープランがあり子連れウェルカム、朝夕部屋食、価格も理想的。ベッドで添い寝必須。 B.部屋が広めで布団、宿へ向かう道中、駐車場が少し…
昼も夜も寝かしつけは抱っこ紐でして、寝たら置いてます。 そろそろ1歳になるし添い寝とかで寝てくれたら助かるんですけど ベッドの上でほんとずっと動いてて添い寝では寝ません。 どうしたらいいのでしょうか😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
cカーブとは?どんな感じで
崩さないようにするんですか?
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは、お腹の中にいたときのポーズ(背中がCの字のように丸まってるポーズ)が落ち着くらしく、そのポーズを再現するとよく寝るらしいです!
授乳クッション使ったり、Cカーブが作れるクッションも売ってます!あとはおくるみでお雛巻きしたりですかね?
クッション使うなら、万が一動いて窒息したら怖いので親の目がある所でがいいと思います😊