はじめてのママリ
いつもと様子変わらないようなら大丈夫だと思いますよ!
心配なら病院行ったらいいと思います😊
ままり
様子見でしかないかと😅
maru
そのくらい大丈夫かと思います😅(笑)
ぱくぱく
それぐらいなら全然大丈夫です、1歳なら尚更 丈夫ですし🥲✨
わざわざ病院に行くことないです🥲
はじめてのママリ
いつもと様子変わらないようなら大丈夫だと思いますよ!
心配なら病院行ったらいいと思います😊
ままり
様子見でしかないかと😅
maru
そのくらい大丈夫かと思います😅(笑)
ぱくぱく
それぐらいなら全然大丈夫です、1歳なら尚更 丈夫ですし🥲✨
わざわざ病院に行くことないです🥲
「うつ伏せ」に関する質問
4ヶ月に入りました。体をひねる動きは3ヶ月頃からし始め、寝返りしそう!?って時もあったのですが、まだ頭が重いのか持ち上がらず、まだ寝返りしません。長女が寝返りしたのが9ヶ月と、かなり遅かったので次女も遅いのか…
最近抱っこでしか寝ません。 おろしたら泣いて起きるし、普段うつ伏せでしか寝ないので、転げて寝るかなと思ったら泣いて起きるしどうしたらいいですか 日中は、ころころばっかりで目が離せないしなんもできませーん
現在8ヶ月の娘がまだずりばいやおすわりもハイハイもできません、、 おすわりは大人が座らせれば少しの間はできますが、手を前についてまだ不安定です。 うつ伏せが好きでよくうつ伏せで遊んでいるのですが、近くのおもち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント