※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつかぶれがひどくて、亜鉛華軟膏を塗っているけど、お風呂の時に痛くて泣いてしまいます。何かいい方法はありますか?

おむつかぶれがひどくて亜鉛華軟膏を塗っているのですがお風呂の時にギャン泣きです。
なかなか取れにくいので事前にベビーオイルを塗って取りやすくしていますがそれでも綺麗に取りきるのに時間がかかるので痛くて泣きます...
何かいい方法はありますでしょうか?

コメント

こっこ

お風呂でそんなに綺麗に拭き取らなくていいと思います💦
余計悪化しそうですよね😭
あんまりひどいならステロイドに変えてもらうなど再受診してもいいかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかね...
    もう亜鉛華軟膏塗らないほうがいいんじゃないかと思い始めてきました...
    実は今日小児科行ってきたんですが、亜鉛華軟膏しか出されず...
    皮膚科のほうが良さそうですかね😭

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    もしかしたらカンジタかもしれませんよ!!
    うちはオムツ被れもありましたが、カンジタかもしれないから薬塗ってみてって言われて塗ったらすごい綺麗になりました!
    赤くて血が出るくらいただれてて😭

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも血は出てませんがただれてます😭
    カンジタなんですかね...
    その時ってカンジタの軟膏だけ塗っていた感じですか?

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    カンジタ軟膏だけ塗ってました!
    亜鉛華軟膏はほぼ使ってません😅
    ワセリンとかも塗ってません!

    • 3月28日
ママリ

わたしもオムツかぶれひどくて、おしっこもうんちも100均のマヨネーズ入れにお湯いれて流してました!
拭いたり塗ったりしないほうがいいとら思います!
私は亜鉛華軟膏意味なかったです!お湯が1番良かったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり頻繁におむつ替えしてお湯で流してるので亜鉛華軟膏意味なさそうですよね...
    ワセリンとかも塗ってなかったですか?
    ちょっと今晩から亜鉛華軟膏塗らずに明日1日様子見てみようと思います。

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

うちは皮膚科で出された薬で真っ赤になり、慌てて小児科に駆け込んだら亜鉛華軟膏を出されて、1日で落ち着きました( ¨̮ )
亜鉛華軟膏は絵の具を付けるようにベタッとつけないと意味がないので、お風呂であえて綺麗に落とす必要ないと思います💦
もし合ってないようなら、薬の変更をお願いしたほうが良いと思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日で落ち着いたんですね!
    一昨日まで良くなってきてたんですが、昨日から突然悪化してきて...
    今朝は落ち着いていたんですが、日中11回おむつ替えしてシャワーで流して塗っての繰り返しだったので肌に刺激になったのかもしれません。
    綺麗に落とさなくてもいいんですかね...
    今日行ったのが小児科だったので次は皮膚科に行ってみようと思います。

    • 3月27日
えむ

看護師です💉
病院では患者さんのオムツかぶれには、亜鉛華軟膏+「オリブ油」がマストで処方出てます!なので、ベビーオイルで落とす方法も良いと思います😌

拭き取りの際にお尻拭きやガーゼ等使ってますか?もし使ってるのであれば、直接手にオイルを多めに取って、手で落としてあげるとだいぶ違うかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    亜鉛華軟膏だけしか処方されませんでした...

    落とす時はお風呂場に行く前にコットンにベビーオイルつけて、擦らず押してなじませてからお風呂でシャワーで流しながら手で洗ってます。
    が、泣いて暴れる子供を抱っこしながらはなかなか細かい部分まで綺麗に落としきれなくて😞
    少しくらい落とし残ってても大丈夫なんでしょうか?

    • 3月27日
  • えむ

    えむ

    コットンにオイルをつけると、コットン自体に染み込んで落としにくいと思うので、手にオイルを直接取って塗るようにして落とすと違うと思います!
    化粧を落とす時のクレンジングする感覚と同じ感じです😌

    泣き暴れる子を抱えてするのは、なかなか難しいですよね😣便で汚染したりしてる部分は綺麗に落としたほうが良いと思いますが、そうでなければあまり神経質になりすぎなくても良いかと思います🤔

    • 3月28日
ママリ

すみません。返信間違えました🙇‍♀️