「ギャン泣き」に関する質問 (1160ページ目)

異常な程、後追い凄くて抱き癖ついてるお子さんお持ちの方😭 日中どうすごしておられますか? 3人目ですが上の子たち(娘)は手がかからなく、 息子10ヶ月のママっ子が異常なレベルで大変です。。 基本的に私が立っていると基本足につかまり立ちが定番です。座っているとよじ登っ…
- ギャン泣き
- ミルク
- ベビーカー
- 3人目
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2

現在1ヶ月半の女の子ママです。 家族で私だけ抱っこすると泣かれます。 現在義実家にお世話になっているのですが、私が抱っこしていてギャン泣きなのを、義母や義父に渡すとスン、と泣き止みます。 義母は慣れてるからかな?とわかるのですが、義父に関しては今まで自分の子ど…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 義母
- 女の子
- 親
- ころり@はじめてのママリ🔰
- 5


息子が帰ってきたら2人連れて歯医者🦷 大丈夫かなー。ギャン泣きかな?( ;꒳; ) 大好きなからあげクン食べれるよって 言ったから頑張るって言ってたけど どうだろう😮💨今日は疲れると思って早めによるご飯の 準備したー。天ぷらできるかな?具材は準備したけど、、、 どうか無…
- ギャン泣き
- 歯医者
- 夫
- 息子
- うどん
- あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
- 1

生後3ヶ月の娘がとにかく1人で機嫌良くいてくれる時間がなくて、毎日疲れます。おしゃぶりはするけど、それだけではダメです。 泣きだすとすぐギャン泣きになります。 いつになれば1人でご機嫌で遊んでくれるのか。。 床に置く事もできないので、寝返りの練習すらできなさそうで…
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 寝返りの練習
- はじめてのママリ🔰
- 2






1歳半歩きたがって自転車乗ってくれなくて 困っている方いますか? 保育園送迎自転車なのですが歩きたがり家の前や 保育園前ギャン泣きで中々乗せれず困っています💦 何か対策ありますか?本当疲れます💦
- ギャン泣き
- 保育園
- 自転車
- 1歳半
- はじめてのママり
- 1


生後1ヶ月の男の子が全く泣かず、 抱っこの時だけ泣いて嫌がります。 泣かない、抱っこを嫌がるというのが 自閉症や知的障害に当てはまることを知り、 心配で夜も眠れません。 1日を通して泣くことが本当にありません。 大人が他の部屋に行っても泣くことはなく、 昼夜関係なくい…
- ギャン泣き
- オムツ
- 体重
- 生後1ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3

ネントレ中なのですが全然うまくいきません、、、 夜もお風呂授乳寝るのタイミングでいつもやっていて 授乳して寝るまでは割と上手く行ったりする時もあれば すぐ起きちゃうこともしばしばそしてトントンや部屋から 離れるとかやってみましたがギャン泣きでトントンしてたら落ち…
- ギャン泣き
- お風呂
- 授乳
- 添い乳
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 2








夜泣きなのでしょうか… ここ数週間だいたい同じリズムでお風呂▶ミルク▶寝るでした。寝るのが20:30~21:00の間でギャン泣きしてなければ布団に置いてトントンして寝ます。ギャン泣きの時は抱っこして寝始めたら布団に置きます。 今日、いつものように寝かしつけたら1時間ほどで…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月の男の子を育ててます。 車に乗せると毎回ギャン泣き…意地でも泣き止んでくれません😂 チャイルドシートが嫌いなのか、車の揺れが苦手なのか。 お腹いっぱい、オムツ綺麗、眠たいとき、寝て起きて機嫌がいいとき。色々試しても、とにかくギャン泣き!! 真っ赤な顔して…
- ギャン泣き
- オムツ
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- 車
- パンプキンママ
- 2



生後25日の赤ちゃんの手足の動きが激し過ぎて心配です。 寝かしつけてしばらく(寝入った直後〜10分の間)すると、突然両手をクロールのようにバタバタと動かし、足もキックを繰り返しています。 本人の意思で動かしているというより、勝手に手足が動いていて止まらないように…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- おくるみ
- ママリ
- 3


