「ギャン泣き」に関する質問 (1161ページ目)

生後2ヶ月の男の子を育ててます。 車に乗せると毎回ギャン泣き…意地でも泣き止んでくれません😂 チャイルドシートが嫌いなのか、車の揺れが苦手なのか。 お腹いっぱい、オムツ綺麗、眠たいとき、寝て起きて機嫌がいいとき。色々試しても、とにかくギャン泣き!! 真っ赤な顔して…
- ギャン泣き
- オムツ
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- 車
- パンプキンママ
- 2



生後25日の赤ちゃんの手足の動きが激し過ぎて心配です。 寝かしつけてしばらく(寝入った直後〜10分の間)すると、突然両手をクロールのようにバタバタと動かし、足もキックを繰り返しています。 本人の意思で動かしているというより、勝手に手足が動いていて止まらないように…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- おくるみ
- ママリ
- 3






1歳半〜2歳くらいのひとりっ子のお子さんがいる方へ質問です! 夕飯の準備ってどうされていますか?🥺 我が家は、①足元でギャン泣き ②抱っこしながら作る ③できたものからつまみ食い ④ひたすらテレビ ⑤特別なおもちゃを渡す …
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 2歳
- テレビ
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後7ヶ月になる子に歩行器かジャンパーを買おうか迷っています 最近少しづつはいはいができるようになり、余計目が離せなくなってきたのですが、 洗い物がしたいなどと少し離れるとギャン泣きします😩 キッチンからだとリビングが見えない構造で、バウンサーに乗せて横にいさせ…
- ギャン泣き
- 生後7ヶ月
- バウンサー
- 歩行器
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうほんっっっっとうにイライラします。愚痴です。 おっぱいを飲みません。飲んでも未だにずっと下手です。 完母です。前提として哺乳瓶をずっと拒否し続けています。種類を変えてもダメ、そもそもミルクの味もダメです。 2ヶ月の頃から超頻繁に授乳拒否をしてきます。多分原…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5


イヤイヤ期への対応について 1歳7ヶ月の息子がイヤイヤ期に突入しつつあります😅 基本的には機嫌が良いのでそこまでまだストレスになっていないんですが、これからイヤイヤが酷くなったときにどう対応してあげるのがいいんでしょうか? まだ発語はないですし、じゃあこれとこれ…
- ギャン泣き
- 着替え
- お風呂
- おすすめ
- パパ
- はじめてのママリ
- 4








機嫌悪い子に離乳食あげるタイミングがわかりません、助けて下さい。 うちの子は寝ている時間以外ほとんど機嫌が悪く、機嫌いいのは寝起き後、ミルク後数分間ぐらいだけです。 おもちゃで遊んでいても最初はいいですが、上手く遊べなくなるとすぐに怒りギャン泣きが始まります。 …
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 泣く
- 初めてのママリ🔰
- 1
