

今離乳食拒否で ほとんどご飯食べてくれないんですが、 フォロミ、牛乳も嫌いで飲んでくれません。。 とりあえず食べる物あげてるんですが、 絶対栄養足りてません😭 どうしたらいいのでしょうか😭
- 栄養
- 離乳食
- 牛乳
- 拒否
- ご飯
- Uchan🧸
- 1








少量でも栄養価の高い食べ物ってなにがありますか? 一歳すぎてもいまだにご飯を食べないので、栄養価の高いものをペーストにしてあげてみてと指導されました。(レバーや魚、豚バラなど) 少食のお子さんがいる方、なにをあげてましたか?
- 栄養
- 食べ物
- 魚
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後6ヶ月なんですがどうでしょうか? オレンジ→ かぼちゃ、さつまいも、にんじん 緑→ ほうれん草、だいこん、だし汁 豆腐です。 量、栄養、などアドバイスください。
- 栄養
- 生後6ヶ月
- レンジ
- かぼちゃ
- さつまいも
- はじめてのママリ
- 4




現在32w6dです。赤ちゃんのお腹周りが下限気味で栄養とって赤ちゃんに送ってあげてねと言われたのですがなにかいい食べ物はありますか?😢それとこの時期に1690gは普通でしょうか?小さめなんでしょうか?
- 栄養
- 妊娠32週目
- 32w6d
- 赤ちゃん
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 3






現在1歳1ヶ月の娘を育ててます。 離乳食とミルクについて教えて下さい。 娘は元々離乳食の量があまり食べれなかったタイプで 11ヶ月くらいで食べれる量は増えたものの まだ量は少なくその分をミルクで補ってきました。 離乳食をあまり食べなかったので 栄養面を考えて今も赤ち…
- 栄養
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 夫
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 6





