![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
先が見えなくて辛いですよね😢
私も人工受精までして、全く妊娠反応見たこともなくて、疲れて何ヵ月か全部休みました。
心が元気になった時に自然とステップアップしたいと思い、転院しました!
はじめてのママリさんも、少し休んでみると心が楽になるかもしれません✨
![うぶちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うぶちゃん🔰
お気持ちとてもわかります。
私も専門のクリニックに転院して妊娠しました🍀ずっと出口の見えないトンネルの中にいるような気持ちで、周りの妊娠報告(芸能人でさえ)もきつかったです。
私は春から体外受精にステップアップしようと、年度末で仕事を辞めることにしていたのですが、ダメ元でした最後の人工授精(3回目)でありがたいことに授かることができました。仕事をやめることで気持ちに少しゆとりができたのが、ステップアップするからとあまり意気込まなかったことも影響しているのかな?と思います。少しお休みされて(お仕事ではなく妊活を)ホッと一息環境を変えられるのも一つ手かなと思います😊✨
考えすぎない方がいいよとかよく聞いていましたが、実際毎日妊活のことで頭いっぱいでした😁💦意識しないってなかなか難しいですよね🍀
きっと、赤ちゃんきてくれます❤️
かげながら応援しています😘✨
![@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@
私も妊活して1年半です。3月にお仕事をほぼお休みさせてもらって、家でのんびりしています。4月からすぐに体外へステップアップするつもりが、コロナワクチンやリセット待ちがあり今月リセットが来たらやっと、久しぶりに受診予定です。終わりが見えず日々焦りと不安です。でも、赤ちゃんを迎えることを信じて過ごしています。
コメント