

妊娠初期の疲れに良いこと教えて下さい! 家事を全部夫にやってもらっているのに 1日1件だけの歯医者やパートにいくとヘトヘトで動けなくなります😔 オロナミンCを飲んでみたり栄養のありそうなご飯を食べているのに夜も眠れないくらい疲れてしまいます。
- 栄養
- 眠れない
- 妊娠初期
- 歯医者
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1
















もうすぐ1歳になるのですが哺乳瓶が卒業出来ません💦 離乳食も残すことあるので栄養面心配でフォローアップミルクを食後に飲ませてます。 ですがストローマグやコップだと飲みません💦 そろそろ哺乳瓶卒業しないといけないのに焦ってます💦 皆さんどうしてますか?
- 栄養
- 離乳食
- 哺乳瓶
- フォローアップミルク
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

偏食が凄くて最近は朝ごはん冷凍した炊き込みご飯をあげているのですが、しめじと舞茸玉ねぎ人参を細かく刻んであとは少し醤油などを入れて味付けしています。栄養はありますか?
- 栄養
- ご飯
- 冷凍
- 偏食
- 人参
- はじめてのママリ🔰
- 2



3回食 メニュー決め 大変 食べなさすぎて栄養士さんと話し合って早めに3回食&つかみ食べを始めました。 うちの子は、お粥とか軟飯があまり好きではありません。また、同じメニューが続くと食べません。食べムラも激しいです。 パンや麺が食べれれば良いのですが、うちの子…
- 栄養
- ベビーフード
- おすすめ
- トマト
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後8ヶ月の娘が本当に離乳食を食べません😭 5口食べると泣いて嫌がってそれ以上食べません😭 上の子も食べなかったので食べない子の経験があるとはいえ やっぱり栄養的に心配になったりもします😭 同じように食べないお子さんがいらっしゃる方慰めてください😭😭😭
- 栄養
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 上の子
- 食べない
- はじめてのママリ
- 5